
美しくて機能的な「ふだん使いできる木のお皿」、やっと見つけた! 毎日の朝ごはんが楽しみになったよ|マイ定番スタイル

雨の日はTHOUSAND MILEの「撥水性のあるセットアップ」が正解。アウトドアな質感だけど、気軽に街使いできちゃうな〜

梅雨シーズンは湿気対策のみならず、ニオイ対策も大切。医療現場用に開発された「本気の脱臭剤」を靴箱・クローゼットに置いておこう

繰り返し使えるコンパクトな除湿器で、クローゼットや靴箱の”ピンポイント除湿”をはじめました

iwakiの耐熱ガラス製ジャグは麦茶づくりにピッタリ! 口が広いから奥まで楽に洗えるよ|マイ定番スタイル

無印良品やニトリ以外で収納アイテムを探すなら、ZARA HOMEをチェックすべし! 整った収納に変化が生まれるよ|マイ収納スタイル

コロンビアの防水透湿モックシューズはキャンプのために作られた一足。テントの出入りもストレスフリーなんです

無印良品のリネンシャツにワイドタイプがあったんだ! 無印良品週間が終わる前に出会えてよかった〜|マイ定番スタイル

プロの料理家に教えてもらったおろし金が万能すぎる! レモンの皮や野菜もサクサクおろせて気持ちいいよ|マイ定番スタイル

ベアボーンズのアウトドア食器はひとつ約1,000円で買える。キャンプでもアンティークな雰囲気を出せるよ!|マイ定番スタイル

ROTOTOのキャップはずっと被っていたくなる機能が満載! 形や素材感も絶妙だな〜|マイ定番スタイル

玉子焼きが失敗しない「魔法のフライパン」はお弁当作りの救世主! 鉄製なのに焦げ付かないし、こびり付かなくてうれしい

野田琺瑯のコレは保存容器と調理バットのいい所どり! この“浅さ”が使いやすさの秘密です|マイ定番スタイル

洗濯物に付いた花粉を落とせる「魔法のスプレー」で外干しストレスが軽減! 布団にも手軽に使えてありがたいな |マイ定番スタイル

「球根用の花瓶」を使って季節のお花を飾ってみたら、一気に部屋が春っぽくなったよ。根っこが見えるのって面白いな〜

玄関やベランダの収納に、りんご箱が大活躍! 使用頻度の少ない靴やアウトドアギアをまるっと放り込めて楽だな〜|マイ収納スタイル

約8年使ってもまだまだ現役。1,000円ちょっとで買える「リネンキッチンクロス」のおかげでキッチンはいつも清潔です|マイ定番スタイル

ただの流木じゃなくて、実はフレグランスディフューザー。約2ヶ月はいい香りが持続するよ|マイ定番スタイル

Patagoniaが販売する「自然酒」に胸を打たれました。季節限定商品だけど、これは常備したくなっちゃうよ…

5年着てもまだまだ現役! アニエスベーの「定番ボーダーTシャツ」には1万円超えでも納得の理由がありました|マイ定番スタイル

「使い勝手のいい上品な白い器」をやっと見つけた! これ1杯でお腹が満たされるサイズ感も絶妙だよ|マイ定番スタイル

いざというときに持っておきたい「マイ箸」。アウトドアスペックのコレが正解だったよ|マイ定番スタイル

炊飯器があればおうちで「餅つき」ができる! 家にあるものだけでここまで簡単にできるなら、もっと早く知りたかったな〜

無印良品の「ほぼスリーパーな着る毛布」が、寝ているときに布団からはみ出しちゃう息子を寒さから守ってくれました

ヘリーハンセンのフリースパンツはとにかく暖かい! 下半身の完全防寒に一役買ってくれました|マイ定番スタイル

セブンイレブンで出会った「500円台のオーガニックワイン」なら、気楽にワインを楽しめるよ。紙パックだからアウトドアにもピッタリ!

ユニクロUの大人気アイテム「モックネックプルオーバー」、今なら1,000円ちょっとで買えるよ! シルエットが絶妙なんだよな〜|マイ定番スタイル

ROTOTOのマフラーは軽いのにしっかり暖かい。長時間巻いても肩が全然凝らないから、思わず部屋でも巻いちゃうな|マイ定番スタイル

ブルーエアの空気清浄機を買って、加湿空気清浄機やめました。加湿器との分業が“住みよい空気の秘訣”だったよ|マイ定番スタイル
