Writer
ライター一覧
-
山田ちとら
2posts
人々の暮らしぶりの多様性に惹かれ、文化人類学の道へ。ネパール留学を経て、アメリカ・インドネシア・日本での暮らしを楽しみながら生活の豊かさとは何かを考え続けています。趣味はロードバイクとトレイルランニング。植物がなによりも好き。
-
クラリス
2posts
楽天株式会社に新卒で入社。楽天トラベルでのコンサルティング営業を経て、楽天レシピのマーケティング担当に。正直お料理の腕はまだまだですが、自分の花嫁修業も兼ねて、お料理初心者ならではの目線で「簡単」で「可愛い」レシピをご紹介していきます。
-
Coco Pops
6posts
北欧はノルウェー在住。『ワクワク』『直感』『ひらめき』を大切にする、旅好きガール。観光地をめぐるよりも、ぶらり散歩したり、空を見上げたり。その国のいろんな人とおしゃべりする方が好き。暮らしの中に潜む、いろんなハッピーを見つけるのが大好き。大人になるにつれ、好奇心はさらに上昇中! そんな北欧暮らし娘がお届けする、ステキな毎日の過ごし方。
-
cookiehead
41posts
ロンドン経由、東京育ち。2013年より、東京で知り合ったアメリカ人の夫とニューヨークで暮らしている。Parsonsにてファッション マーケティングを専攻。卒業後は、目まぐるしく動くニューヨークのファッションの世界でマイペースに働き始める。美術館やギャラリー、ピクニック、お金のかからないグルメ探しが大好き。飼い猫の観察もぬかりない。
-
D.O.B
23posts
フリーランスの編集・ライター。基本、裏方担当。達磨好き。カメラは、FUJIFILM X-100T。広告、ファッション、カルチャー、テック。ジャンルレスに対応中。
-
出川光
7posts
武蔵野美術大学で写真を学び、クリエイティブな世界をめざして日々邁進中。ちょっとアートなモノやクリエイターをご紹介していく予定。そうそう、名前は「こう」って読みます。
-
EDIT INC.
32posts
音楽媒体を中心に活動するクリエイティブ・プロダクション。出版社やレコード会社と組んで雑誌、Webなどを作りつつ、渋谷でベジタリアン食堂「なぎ食堂」を経営しております。
-
EDIT for FUTURE
13posts
編集者、ライター。ビジネスからライフスタイル、ファッションまで多彩なジャンルの記事制作を手がける。おうちでまったりしたり、散歩したりするのが至福のとき。キャンプ、料理、散歩、草花を愛でるのが好き。
-
Eevi Nieminen
29posts
ルーミーでインターンとして働いていますEevi(エーヴィ)です。フィンランドから来ました。好きなことは、旅行、ホラー映画、可愛いもの。友達からはPineapple(パインアップル)って呼ばれたりします。いつもハッピーでスイートだからかな(笑)宜しくね!
-
enthumble
2posts
日本生まれのアメリカ育ち。研究職兼ライター。専門は化粧品とキーボード。日本人のタイピングスピードを底上げしようと、フリーソフト「enthumble」を作ったり、「京都打ち」なるものを考えたりしています。
-
Étoile
79posts
大きなイベントごとを常に発生させ続けるのは難しいけれど、日々の生活に小さな幸せを見いだすことで、日常にスパイスをかけることはできる。ちょっとした緑を見つけては愛でたり、物語のある雑貨を手にしたり、気持ちのいいものを身につけたり、そんなことを大切にしていきたいと思っています。一番好きなスパイスはシナモン。
-
FabCafe
14posts
新しいものづくりのコンセプト「FAB」を、楽しく、おいしく、わかりやすく体験できる東京・渋谷のデジタルものづくりカフェ「FabCafe」です。 FabCafeで開催されるキャンペーン、イベント、ワークショップなど、新しくて可愛くてちょっとギークでワクワクするような情報をお届けしていきます。
-
finger marks
8posts
京都・二条高倉、工房併設のインテリアショップ「finger marks」。木工・塗装・椅子張りの職人と一緒にオリジナル家具やUSEDのリメイク家具を販売しています。2013年からは家具のシェアリングサービスもスタート。より多くの方に豊かな暮らしを送っていただくための、ユニークなリメイク事例や、豊かな暮らしのヒントをご紹介していきます。
-
藤巻百貨店
16posts
藤巻百貨店(ふじまきひゃっかてん)は『“もの”を語る。そんな、極上の“ものがたり”に出会う場所』をコンセプトに、日々の暮らしをランクアップしてくれる選りすぐりの逸品を紹介するEコマースサイトです。丁寧に仕上げられた商品ひとつひとつを、それぞれが持つストーリーと共にをお楽しみください。
-
藤田 モルカート 真弓
22posts
ドイツ・ミュンヘンのオーガニック製パン店、Bio Backereiにてドイツパンの製法を学び、中世から受け継がれてきた国家資格であるベッカーマイスター試験に2010年合格。日本で実家のパン屋を手伝いながらドイツパンの魅力を広める。2013年よりミュンヘンに生活の場を移し、食品関係・通訳・翻訳など多岐にわたり活動中。趣味は料理/小旅行/版画/レストラン巡り。主に専門職のドイツパンとミュンヘンの生活情報に関してお届けします。
-
Fukuko
222posts
くいしんぼうのエディター&ライター。旅をこよなく愛し、おいしいものとライフスタイルをステキに彩るガジェットを求めて、広くて狭い地球を飛び回る江戸っ子。飛ぶように軽くどこまでも歩ける靴と、付け替え用の胃袋がほしいなぁと夢見る毎日……だけど、おうちも大好き。
-
福山 泰史
30posts
Entertainment + Technology + New Media | 米サンフランシスコと東京を拠点に、海外音楽とテクノロジーの日本進出をサポートし、日本コンテンツとテクノロジーの世界進出を目指す。和食、お酒、アプリ、スマホなどが好物。
-
舟津カナ
351posts
ライター・ロケーションコーディネーター。旅行会社・編集プロダクションを経て、現在はアメリカLAを拠点に世界を飛び回る。山ガールというより山女。トゲトゲした山を見ると登りたくなる。形がかわいいという理由だけでパタパタする布張りのジープラングラーを購入。只今、かわカッコいい車へカスタマイズ中。ビールとオーガニックコスメをこよなく愛するアラフォー。
-
FUZE
2posts
SNS世代のデジタルカルチャーメディア『FUZE(フューズ)』。11月30日「1990年代、オルタナティブの始まりと終わり」公開。#90年代オルタナの生と死 【FB】http://facebook.com/fuzeconnection 【LINE@】https://line.me/R/ti/p/%40qfr3694p …
-
後藤 梓
1posts
フリーランスのライターでありながら、大学の非常勤講師をしつつ、ベンチャー企業で働いている謎の仕事人。クリエイター大好き人間で、ものづくりをする人のことになると熱くなる。ワクワクするプロダクト万歳。アニメ・漫画などのサブカルに夢中。
-
covacova.
181posts
夏生まれのくせに冬が大好きな自由人。山が白く染まってくるとソワソワして、爆弾低気圧や冬将軍という言葉に過敏に反応するアレルギー持ちのため、定期的に雪山で治療が必要です。 最近はファインダーを通して見える世界に引き込まれてしまったため、アレルギー治療と写活のために北の大地への移住を計画中。
-
hachi
2posts
世界一周後、webメディアの編集・ライターの道へ。世界一周してもなお、すぐにでも旅に出たいと思いながら、その機会をつねにうかがう日々。UKロックをこよなく愛し、ライブ好きでもある。フェスは、自然の中で楽しむからこそおもしろいものだと信じている。
-
haco
163posts
北欧インテリアが大好き。季節ごとにディスプレイしたり、おしゃれで機能的な収納を考えたりするのが幸せです。ママもこどもも暮らしやすく、普通の日々がもっと楽しくなる収納やインテリア、おうち時間を提案します。整理収納アドバイザー2級、ルームスタイリスト1級。北欧式整理収納プランナー。
-
Masaki Hagino
122posts
ドイツ、ブルグギービッヒェンシュタイン美術大学ハレ在籍。 興味があるものは片っ端から足を突っ込む、マイペース人間。面白いものや素敵なもの、ドイツの文化について、ご紹介していきます。