
鮮やかな青に包まれた、結婚パーティーのクッキー【甲斐みのり「おやつの時間」】

しみじみ味わう。マリエン薬局のハーブティー【甲斐みのり「おやつの時間」】

果物たっぷり。冬の予感の雪だるまゼリー【甲斐みのり「おやつの時間」】

溢れるほどあんこぎっしり。明石のもなか【甲斐みのり「おやつの時間」】

レア度は星5つ。招き猫のおこし【甲斐みのり「おやつの時間」】

文豪ゆかりのクッキーは、りんごの甘い味【甲斐みのり「おやつの時間」】

チョコの雪を頂いた、甘い富士山【甲斐みのり「おやつの時間」】

見ていると物語が生まれる手作りクッキー【甲斐みのり「おやつの時間」】

ホワイトチョコと花びらのクッキー【甲斐みのり「おやつの時間」】

コロンと、バターの素朴な味「ハチ公サブレ」【甲斐みのり「おやつの時間」】

このイラストってもしかして。長崎の湯せんぺい【甲斐みのり「おやつの時間」】

もうすぐ十三夜。月にちなんだおやつ【甲斐みのり「おやつの時間」】

15年前。マカロンがまだ珍しかった頃【甲斐みのり「おやつの時間」】

夙川の人気店「ミッシェルバッハ」のクッキー【甲斐みのり「おやつの時間」】

袋や包み紙も可憐。修道院のお菓子【甲斐みのり「おやつの時間」】

25年ぶり優勝! カープ最中で、広島の街思う【甲斐みのり「おやつの時間」】
手塚治虫が愛した老舗店で「アトムまんじゅう」【甲斐みのり「おやつの時間」】

きびだんごポーチを、おやつ入れに【甲斐みのり「おやつの時間」】

果物まつり。萬古焼きの器を取り出して【甲斐みのり「おやつの時間」】

手土産に、東京でしか求められない味【甲斐みのり「おやつの時間」】

中野の甘味屋でいただく、夏限定「白熊くん」【甲斐みのり「おやつの時間」】

戦国大名がモチーフ。心踊るお菓子【甲斐みのり「おやつの時間」】

群馬で出会う。草間彌生のかぼちゃケーキ【甲斐みのり「おやつの時間」】

ホットケーキ?それとも、かき氷?【甲斐みのり「おやつの時間」】

タマゴボーロの優しい甘み。祖母との思い出【甲斐みのり「おやつの時間」】

冷えたお茶と、ニセコの森の色とりどり寒氷【甲斐みのり「おやつの時間」】

田辺の白いトリは、おいしい「勝負の神様」【甲斐みのり「おやつの時間」】

「星の王子さま」うわばみ象の人形焼(!)【甲斐みのり「おやつの時間」】

「Fika」で楽しむ。北欧の味とデザイン【甲斐みのり「おやつの時間」】
