
ゼンハイザーのオープンエアー型ヘッドホン「HD599」をホームリスニング用に購入。 もう1度音楽を聴きたくなる逸品です

家でも外でも楽しい! モンベルの「スパイスマジックカリーキット」で、手軽に本格的なフレッシュカリーが作れるよ

iPadがWebブラウジング専用ツールになってませんか? ロジクールのクレヨンでタブレットの使い道をたくさん増やしちゃおう|マイ定番スタイル

FiiOのヘッドホンアンプ「K7」をデスクに採用したら、PCオーディオでも音楽の没入感がケタ違いに! ハイレゾってこんなにすごいんだ

モンベルの「”アレ”専用のケース」が、とても頑丈で実は汎用性が高いんです! ツールケースにピッタリですよ|マイ定番スタイル

忘れ物をした時の救世主。 ファミマの「コンビニエンスウェアシリーズ」は、生活雑貨もとっても優秀なんです

無印良品「あったか綿シリーズ」のウェアは、優しい綿100%の肌触りが素晴らしい! 1,490円という価格も魅力的です|マイ定番スタイル

新年に買い替えたのはデスクトップスピーカー。 Audioengine「A2+」は、音質だけじゃなく生活のクオリティも上げてくれました

2022年9月、台風15号の影響で突然の断水と停電に。 その時、ホッとさせてくれたアウトドアアイテムまとめ

L.L.Beanの「薪運び用のトートバッグ」が役立つのはキャンプだけじゃない! 大容量&タフで使い方は無限大なんです|マイ定番スタイル

今年の暖パンもう決めた? モンベルの「ライトスウェットパンツ」は、アウトドアでもルームウェアでも頼りになる心強い1着|マイ定番スタイル

春の渓流に向けて、進化した「グラスロッド」を購入しました。 シーズンオフにはキャスティング練習を楽しんじゃおう|マイ定番スタイル

無印良品の大人気スイーツ「冬限定カカオトリュフ」を全5種類食べ比べてみました! 売れ切れちゃう前に試してみてね〜

モンベルの「フィールドツールポーチ」が、ガーデニングや家庭菜園をもっと楽しく快適にしてくれました|マイ定番スタイル

そろそろ来年の手帳の準備かな? Rollbahnのスケジュール帳は無駄なくスッキリ使えて紙質も良い感じですよ|マイ定番スタイル

秋らしくなってきたので、洋服と一緒にモンベルの「アルパインサーモボトル」の“衣替え”をしました|マイ定番スタイル

モンベルの「タタミパッド ミニ」は片手サイズで超優秀! 屋外のランチやピクニック、荒野を目指す時にも活躍してくれるぞ|身軽スタイル

キャンプや登山だけじゃなく、庭の園芸でも「おにやんま君」が大活躍! 消毒の回数を減らせたら良いなぁ〜

モンベルで見つけた「スムーススライダー」で、ウェアやギアをセルフメンテナンス! ジッパーの滑りを超なめらかにしちゃおうよ|マイ定番スタイル

1人暮らしの方や忙しい方にも育てやすくて大人気な「コーデックス」のススメ。 テイストを変えて盆栽としても楽しめちゃうんですよ〜

メンテナンスの夏休み! 釣りや沢遊びに愛用しているモンベルの「ウェーディングシューズ」をセルフリペアしてみました|マイ定番スタイル

無印良品の「フレンチリネンパンツ」は、着るだけで夏のオフタイムを快適に過ごせる名作なんです|マイ定番スタイル

楽しい夏休みの1ページ! 海釣りの1歩目、サビキ釣りの次はマイファーストルアーを用意してみよう|マイ定番スタイル

ハイテク素材を一周して、モンベルの”コットンバンダナ”の良さを再認識! プリント柄もお気に入りなんだよね〜|マイ定番スタイル

繰り返し使えて充電も簡単な「USBスマート充電池」のおかげで、家で使う電池をぜんぶ充電式に置き換えられそうです|マイ定番スタイル

ニューバランスのウォーキングシューズトップモデル「MW1880」の最高の履き心地に魅了されて1年! 快適すぎて買い足した話|マイ定番スタイル

モンベルの逸品「アルパインサーモボトル」を”別売りのパーツ”と組み合わせて、もっとなが〜く愛用しちゃおう|マイ定番スタイル

コーヒーを豆から入れるような感覚で。 “自分で削ったかつお節”は、驚いてしまうほどの旨味でした

美味しい時間を求めて! 昭和49年生まれの「かつお節削り器」がおうちにやって来たのでバッチリとメンテナンスしてみました
