
こんな照明が部屋にあればモテること間違いなし?

光と音のショウ。NOKIAのイベントでのdeadmau5のパフォーマンスが素敵

フロッピーディスクならぬフロッピーデスク

アート好き必見! ポーランドの歴史的建造物でプロジェクションマッピング

ちっちゃいおっさんが活躍する、食べ物が舞台のミニチュアアート

フォトコンテスト「自慢のゲーム」結果発表

使われなくなったオイル貯蔵タンクが見事なインスタレーションに

LEGOのようなブロックで表現されたマンハッタン

オシャレでエコな歯ブラシは他の人もハッピーに

Googleはデータセンターの内部までGoogleカラー

身近にあるクリップをケーブルオーガナイザーにするハック術

奏者は一人。DIY楽器たちで構成されるオーケストラ

デジタルなアナログ時計「The Clock Clock」

振動パターンでキーを認識するキーボード「Vibrative Virtual Keyboard」

先週の人気記事はこちら。roomieのWEEKLY REPORT(2012/11/05 – 11/11)

トップアスリートが装置の一部に。Red Bullのピタゴラ装置動画は何回でも見られる!

人々を魅了する美しさ。オランダの教会を改装してできた本屋

時の流れを教えてくれるのが時計。それに文字盤は要らない

インテリアとしてもグー。ローランドのTR-808が本物の楽器を使ったドラムマシーンに(動画)

NYを襲ったハリケーンSandyのアイコンともなった画像

先週の人気記事はこちら。roomieのWEEKLY REPORT(2012/10/29 – 11/04)

部屋間の移動も簡単。キャスターがわりにバイクの車輪がついたTVフレームがオシャレ

常にデスクトップに表示させていたい時計「Google Earth Clock」

あるとないとでは大違い! リビングにテーブルサッカーがある暮らし
