ステーショナリー
809posts

ニヤリ。ニヒルなクジラのティッシュ箱

折れたドラム・スティックが生まれ変わって「アニマルペン」になりました

TOKYOSAKA 往復書簡~Vol.4:手紙を書いてみよう

おとぎの国からやってきた鉛筆削り「オネスト ボーイ」

トレペじゃないよ、とっても機能的な文房具だよ

本気の印を押すときに、高級印肉はいかが?

簡単にスクラップをデータ化できる「KYBER Smartmarker ECO」

活版印刷で貫禄漂う名刺をどうぞ

スパイダーな模様にはちゃんとした理由があります。

作れて使えてまた組める、プラモのシャープペンシル「Varacil」

定規にもなる万年カレンダーはフランス生まれ

【おりがみタイム】ある日森の中でリスさんに出会った【るみ】

折って巻いて敷いて、ホームパーティーを一層華やかに演出する折り紙の活用法

内緒のメモを渡しやすい付せん

あなたの女子力をアゲるスプラッタ系アイテム

プレゼントに最適! お菓子みたいなピクセルクレヨン

モレスキン『Inspiration and Process in Architecture』で知る、建築家のインスピレーションとその過程

この夏、メールをやめて、絵を描こう

いつも読んでいる新聞が劇的に読みやすくなるスマートなクリップ

失敗をすればするほど進化してゆくのです

本を開閉すると蝶が飛び出して栞になってくれるブックカバー

アイデアを逃さない お風呂で使えるメモパット

日常のあらゆるものはクリップが付いているだけで何倍も便利になる

紙の上にも顔文字が キタ━(゚∀゚)━! 顔文字回転スタンプ

切り口がギザギザにならないセロテープ

和の心、折り紙がポップになるとこうなります。

部屋中の家具がおしゃべりになるステッカー

刺した跡が目立たない! 壁紙を傷つけにくいよう工夫された画鋲「ニンジャピン」
