ステーショナリー
779posts

ワザありステーショナリー発見! ホッチキスのような見た目のコレで、領収書整理が格段にスムーズになっちゃいました

キングジムの「スマホ専用テプラ」を活用して、整った新生活を送る方法。新機能が地味に使えすぎる…!

画期的なはさむだけのインデックス「デミグリップ」のおかげで、書類の整理がカンタン&キレイにできるようになっちゃった

もう食卓で仕事しても散らからない!キングジムのコレで、どこでも一瞬で「自分専用作業スペース」になるんだ

“レトロかわいい”だけじゃない! ミニサイズの黒板消しで指紋や埃がびっくりするほどキレイになったよ

新登場の「クルトガ」なら、シャーペンあるあるのストレスが解決できる!新生活のお供にもってこいだよ〜

今年こそはスケジュール管理を完璧にしたい…! この手帳とカレンダーアプリとの二刀流が最強だったよ

キングジムの「確定申告の救世主アイテム」3選

もっと安全に、もっと使いやすく進化した「テープカッター」を発見! もうコレ以外使えなくなっちゃうな〜

インテリアにもマッチする「ツボのようなペン立て」が、デスク上のQOLを爆上げしてくれました

コクヨの「文房具自販機」が気になる!タッチパネルで買えるらしい

ずっと角が使える直方体消しゴム、完全に「カドケシの進化系」じゃん…

大人の文房具の最適解は、コクヨの新作「GOOD TOOLSシリーズ」だった…迷わずとも統一感あるデスクにしてくれるよ

ミドリのコンパクトで優秀な文房具6つが入った「XSステーショナリーキット」は、新生活や贈り物にピッタリです

コクヨの「統一感のある文具シリーズ」でデスク周りを固めたいな

キングジムの「領収書ファイル」を1年間使い続けてみた。家計管理にも確定申告にも使えて今年もリピ決定です|マイ定番スタイル

1月、買ってよかった「優秀な文房具」3選

コクヨの「ノートのように使えるバインダー」で、ルーズリーフの“あのストレス”が完全に解決した

キングジムの最新テプラ、低価格モデルなのに完成度が高すぎた…。ラベルシールで部屋の散乱防止をしよう!

「スマホで使えるテプラ」が新登場! 手軽に操作できるうえ、意外と安いな…

今年の手帳、もう決めた? 折りたためる手帳「TETEFU」は、コンパクトで持ち歩きに特化した優れモノですよ|マイ定番スタイル

テープってこんなに便利だったんだ!「あの作業」を自動化してくれるカッターが優秀すぎたよ|マイ定番スタイル

おうち大好きROOMIEライター、OGMAXの2022年買ってよかったアイテム3選

持ち運び用として100点のハサミ。ありがちな悩みをデザインで解決してくれるんだ|マイ定番スタイル

2022年、本気で買ってよかったキングジムの逸品3つ

この発想はなかった! 「木のピクチャークリップ」を使って壁を傷つけずに写真やイラストを飾っちゃおう|マイ定番スタイル

2022年、ROOMIE読者から人気だった「技あり文房具」5選

キングジムの「大人のお道具箱」を使いはじめたら、鞄もデスクもスッキリしてストレスが無くなったんだ!│マイ定番スタイル

2023年の手帳を「本みたいなダイアリー」に決めた理由。使うたび、ワクワクするんだ|マイ定番スタイル
