スキンケア
302posts

「伸びがいいユースキン」を取り入れたら、お風呂上がりの全身保湿を習慣化できたよ

「とにかく肌が乾燥してかゆい!」ときに正解だったのは、このボディクリームでした

ウエルシアにプライベートブランドあるの知ってた?泡立てにメイクブラシ、新アイテムも出ててなかなか良さそうだ!

本当に、出会えて良かった。私が「カロミースキン」の化粧水・乳液を使いつづけるワケ

TOPAのオレンジサボンは、熱を加えていない「生の石鹸」。つっぱらない洗い心地とやさしい香りが最高なんだ〜

買ってよかった、「超乾燥肌さんのためのスキンケアとインナー」3選

ハンドクリームやめました。肌・髪・爪に使える「haCo」はベタつかずに乾燥知らず

「寒すぎる夜の救世主」に出会った。誰もが虜になる“あの香り”に包まれて、入浴後もポカポカが続くよ

成分もデザインも大満足! 肌にすっと溶ける高保湿バームは、パートナーともシェアして使いたいな

「繰り返す肌荒れやザラザラする角栓」に悩んでいる人に試してほしい「トゥヴェール」の逸品

「なんかキマらないな…」という朝の救世主。T字のコレで疲れた目元がスッキリした気がします|マイ定番スタイル

“シェアコスメ”はじめの一歩に◎ 5種の天然由来素材で肌をうるおす、ユニセックスで使えるオーガニックオイル

色々試したけど、2022年のベストリップはこれだった!マットなのにシアーな発色が新感覚だよ|マイ定番スタイル

ポーチからコスメが飛び出している人集まれ! 「持ち運べるボックス収納」が全てを解決してくれたよ|マイ収納スタイル

無印良品で「ほぼイソップみたいなハンドクリーム」を発見。750円なのに、この保湿力すごい…

この美容液、容器も使い心地も新感覚すぎる! 乾燥に悩まされていたお肌がしっとり・ふっくらした気がするぞ

ベタつかないのにしっとり保湿してくれるボディローション、知ってる? 秘密は“米ぬか”にありました

ROOMIE編集部員の「自分へのクリスマスプレゼント」を公開! 体験からガジェットまで、これは気になる…

クリームですらどうにもならない乾燥を解決してくれたのは、RMKの「トリートメントオイル」でした

約30秒でボディケアが完了! ス~ッと伸びるクリームが「乾燥で肌がかゆい…」を解決してくれたんです

リップクリームの塗り直し、やめました!無印良品の名品「リップエッセンス」なしには冬を越せそうにないよ…

乾燥肌の肌荒れにはやっぱりこれ!韓国の名品スキンケア「シカペアクリーム」は、ニキビが落ち着くのに保湿まで完了してくれるんだ

パートナーと一緒に使うスキンケアなら、MARKS&WEBのこれが正解かも! さっぱり感が毎日リアルに取り入れやすいんです

朝のメイク前も「魔女工房の高濃縮美容液」ならベタつかない。寝ている間に乾燥した肌がしっとり優しく潤うよ

まるで「浸かる化粧水」みたい…! お風呂に入るだけで全身しっとり保湿できちゃう入浴剤を見つけてしまいました

ROOMIE編集部員の私が“自分へのご褒美”にガチで買いたいもの、探してみました #ブラックフライデー

イソップの「アイセラム」で冬の目元ケアはじめました。メイクの上からでも使えるって新感覚かも

めんどくさがりの洗顔は「ジェル」が正解だった! エステ感覚でしっとり・さっぱり洗えて病みつきになりそう #ブラックフライデー

ハンズの1,500円から始めるエイジングケア。お試しサイズもあるから気軽に取り入れやすいよ
