リビング
494posts

アパレル雑貨店で培われたアイデアとルール。転勤があっても好きなものに囲まれて暮らす、1LDKのひとり暮らし(香川県高松市)

大判サイズのブランケットを取り入れたら大活躍! オールシーズン使えるのもありがたいな

どんな扉にもピッタリと合ってくれる魔法のフックを発見! ストレスフリーなひっかけ収納が作れるよ|マイ定番スタイル

築50年の賃貸一軒家を住まいに合わせたフルDIYで作り上げる。アトリエ兼住居のふたり暮らし(滋賀県大津市)|みんなの部屋

QOLが上がる「仲良しブランケット」は、リビング、寝室、アウトドアシーンで大活躍するよ

ニトリのロールカーテンはカーテンレールにも取り付けOK! 部屋もスッキリ見えるよ

おうちの中が寒いときの救世主! 見た目によらず便利なコレが、寒さと凝りをじんわりほぐしてくれるよ

「大きなヨギボー、欲しいのに置けない」を解決! 「三日月形ヨギボー」は“いいとこどり”クッションだった|マイ定番スタイル

1LDK~3LDKでの「ふたり暮らしの部屋づくり」3選。家具配置の工夫やDIYのアイデアまで参考になるな~

2022年、みんなの部屋に登場してくれた「2LDKや3Kの団地暮らし」3選

ルームスタイリストが暮らすのは、変わった間取りの賃貸1LDK(福井県福井市)|みんなの部屋

初めての土地で、初めての1人暮らし。賃貸DIYを実践した、雑貨屋さんのような1K 33㎡(富山県富山市)|みんなの部屋

ちょっとずつ賃貸DIYを楽しむ、夫婦と子どもと愛犬の2LDK。自分の“好き”を詰め込んだ「個展のような家」|みんなの部屋(神奈川)

ニトリのほんわか暖かいバタフライチェア、ソファみたいな座り心地で最高だな。洗濯できるから衛生面も安心だね|アウトドアな家暮らし

リビングを有孔ボードで大胆に2分割。海が見える築40年賃貸での1人暮らし(沖縄県北谷町)|みんなの部屋

築35年の賃貸を暮らしに合わせてDIY。生活が豊かになる“ひと工夫”とは?(埼玉県さいたま市)|みんなの部屋

3人兄弟との賑やか団地暮らし。モノが多くても散らからない部屋づくりのポイントとは?(神奈川県川崎市)|みんなの部屋

山々の景色と共存する店舗兼住居。灯りも香りもこだわったインダストリアルな空間とは?(山口県下松市)|みんなの部屋

荒れ果てた庭を野菜とハーブ畑に。四季を感じる、築50年賃貸一軒家のふたり暮らし(八王子)|みんなの部屋

自分好みにとことんDIY! 賃貸物件でできることを最大限に発揮した、1K(32㎡)のふたり暮らし(渋谷区)|みんなの部屋

JOURNAL STANDARD FURNITUREの「ガーデンソファ」は狭い部屋でも圧迫感なし! 汚れや摩擦に強いから屋外でも使えるよ|アウトドアな家暮らし

無印良品の「イ草ごろ寝マット」で夏のお昼寝が最高に…。クッション性抜群で、何より香りに癒やされます

非日常を演出する賃貸ひとり暮らしの部屋。ワークショップも開かれる空間とは?(さいたま市)|みんなの部屋

クーラーを使うと冷えすぎるけど、扇風機だと暑い! そんなときはFrancFrancの「縦型タワーファン」の出番です|マイ定番スタイル

暑い夏を快適にするために、床掃除をやめました。何もしないって最高すぎるでしょ!

クローゼットはまるでアパレルショップ。ボルダリングも楽しめる平家の住まい(青森県三沢市)|みんなの部屋

五畳一間でも、書斎や2口コンロはつくれる! プロダクトデザイナーの暮らしの実験室(稲城市)|みんなの部屋

ニオイが気になる夏に持っておきたい!ごみ箱にペタッと“貼るだけ”の消臭対策を取り入れてみた結果…|マイ定番スタイル

収納はDIYし、機能的な素材を使う。インダストリアルな内装の、エコな一軒家(岡山県総社市)|みんなの部屋
