雑貨
1144posts

2022年上半期、買ってよかった「コクヨとゼブラの文房具」3選

美しくて機能的な「ふだん使いできる木のお皿」、やっと見つけた! 毎日の朝ごはんが楽しみになったよ|マイ定番スタイル

2022年上半期、買ってよかった「ダイソーの本当に便利なアイテム」4選

「とりあえず結ぶ」ができないショートヘアの救世主! 梳くだけでストンとまとまるブラシでセットが楽になりました|マイ定番スタイル

2022年上半期、買ってよかった「3COINSの隠れた逸品」9選

“節電の夏”にコレを導入! 28度以下で自然に凍る「アイスリング」が今の時期から大活躍|マイ定番スタイル

雨の日の車移動ストレスが激減! バサッとまとめて収納できるのが便利だな〜

文房具にもエシカルの波が来てます! 繰り返し使える”PENONのフラッグペン”はデザインもパッケージも楽しめちゃう逸品です|マイ定番スタイル

じつはこれ、30分ほどで仕上げました! セルフフットジェル初心者なのに、こだわりのデザインが楽しめるなんて…|マイ定番スタイル

思い出の品も居場所をつくる。収納の工夫が光る26.5㎡の一人暮らし(秋田県大館市)|みんなの部屋

「雨の日に車乗りにくい問題」は、傘にこのストラップを付けるだけで解決するって知ってた?

梅雨シーズンは湿気対策のみならず、ニオイ対策も大切。医療現場用に開発された「本気の脱臭剤」を靴箱・クローゼットに置いておこう

ニオイとコバエの発生を徹底防御! 使用済みオムツまで捨てられる「-11℃まで冷えるゴミ箱」がもはや冷凍庫だった

無印の「頑丈収納ボックス」を理想のアウトドア収納にカスタマイズ! 意外な“あのアイテム”がジャストフィットしたよ

ノンストレスな折り畳み傘を発見! 多少雑に畳んでもバッグの中がビショビショにならないって優秀すぎるよ…

久しぶりにノートに文字を書きたいと思ったら、コクヨの「白と黒のノート」を買うべきです

コードレスで繰り返し使えるコンパクト除湿機。無音なうえに水捨ても不要だなんて、最強すぎるよ

そうそう、これくらいコンパクトでいいんだよ…! デッドスペースに滑り込むコレが小物を取り出しやすくしてくれました

スタンダードプロダクツで、わたし的「買って良かった!」アイテム3つ。魅力は“シンプルなデザイン”だけじゃなかった~|マイ定番スタイル

「全てがプラスチックでできたビニール傘」で分別やめました。生地を張り替えたら、好みの色味にもできるんです

築23年の賃貸マンションにお気に入りの雑貨とDIYで工夫を加えて。夫婦で作り出す“居心地の良いリビング”の作り方とは?(熊本県)|みんなの部屋

無印良品の「丸洗いできるルームサンダル」で足元を衛生的に衣替え。400円で買えるコスパのよさも最高すぎる|マイ定番スタイル

小さいバッグでも持ち歩きやすい「晴雨兼用折りたたみ傘」はこれ! “UVカット率99%超え”なのも心強いな~

キングジムの「スタックバスケット」があれば、おもちゃが溢れる部屋の部屋づくりを諦ずにすむよ|マイ収納スタイル

「バッグの奥底に埋もれた小物が取り出しづらい」問題を解消! 内ポケット付きのこれが本当に便利なんです|マイ定番スタイル

5月、買ってよかった「無印良品の隠れた逸品」5選

「傘でカバンがビショビショになる問題」を解決! 高機能すぎて良さがタイトルに入り切らないぞ…

「秒でたためる折りたたみ傘」で折り目をたたむのやめました。UVカット加工も施されているから、晴れの日も大活躍だよ

ニトリのバスケットで理想のキッチンをDIY。収納兼作業台がお手頃に完成したよ!|マイ収納スタイル
