雑貨
1408posts

トイレの“あの場所”、実は掃除できるって知ってた? レックのコレがあれば大掃除の質がアップするよ

ダイソーの「もちふわホイッパー」で泡立てネットやめました

「気に入ってゲットした香り、家に帰ったらなんか違った」がなくなる!確実に自分好みを纏える方法があったなんて…

穴があいた靴下は捨てなくていい。このキノコのおかげで、大切なものを長く使い続けられるようになった

サンドイッチのプチ悩みを解消。食パンを上手にスライスできるよ

植物や本、味のある雑貨をぎゅっと詰め込んだ12畳のLDK。“立体感”のあるディスプレイの方法とは?(埼玉県)

枕元に置いておきたい。持ち運びラクラクな砂時計型加湿器

たった4cmのコレが、「集中して作業を進めるぞ!」というときの必須アイテムになったんだ

「老舗の絶品たい焼き」と「象印のレア物タンブラー」で、本気のおやつ休憩をしたら最高だった話

個人的に注目しているブランド「LAKOLE」。キーボードマットとマウスクッションもコスパ最強でした

香りをまとって気分転換。「香水未満な除菌スプレー」にハマってます

都内近郊から引っ越し。キッチンや収納に工夫が光る築36年2LDKの二人暮らし(埼玉県)

リファで見つけた「隠れた逸品」で、めんどうな産毛ケアから解放されました

まるで猫を抱っこしてるみたい…。「蓄熱式湯たんぽ」ならお湯を沸かす手間なしでポカポカになれるよ

出かける前の「鍵どこいったっけ問題」を解決してくれたのは、美しいキーホルダーだった

「絶対に最後まで使い切れる歯磨き粉」には、環境にもお財布にも優しい秘密があった

牛乳石鹸ファンにはたまらない「赤箱コラボアイテムたち」が今年も登場! 香りもデザインも最高です

絶対に漏れないうえにニオイ移りもしない「真空タンブラー」、冬の正解じゃん!

“かしこいカタチ”の消しゴム「フラットロングイレイサー」が、ペンケースもスッキリするし使いやすくて最高だ!

フライパンに取っ手があるだけで、こんなに安心できるとは…

無印の「チクチクしない」ニットがあれば、秋冬コーデは心配無用だ

無印玄人が買うならコレ! 良品週間初日にゲットしたものはね…

ホテルライクな寝心地で高機能。昭和西川の「ホテルモードまくら」

無印良品玄人が「良品週間1日目に買ったもの」。隠れた逸品のリニューアルが見逃せない!

本日から10%オフ! 無印良品週間にチェックしてほしい「リピ買い&買い足しアイテム」11選

「IH対応の南部鉄器」の鉄瓶ではじめた白湯習慣。意外なストレスを減らすきっかけに!

お薬が飲みやすくなる「ねるねるねるね」登場。親たちの救世主になりそう

足元の臭いが気になりがちな秋冬。「清潔」が長続きする靴下で対策を

釣りをしない私が“DAIWAのコレ”を愛用している理由はね…
