家電
309posts

冬のテレワークの救世主! コンパクト&片手で持ち運べる「電気ストーブ」が家じゅうで大活躍だよ

アイリスオーヤマの「デスクヒーター」でいつものデスクがこたつ風に! 足元の冷えにサヨナラだ

賃貸でも使えるシロカの「食器洗い乾燥機」を導入して、2021年は家事をどんどん自動化していきたい【Amazon初売り】

乾燥ケアもできる「ハンドマッサージ器」で毎日休みなしの手を労ろう。コンパクトなのに本格的だぞ

関西人が認めるたこ焼き器「スーパー炎たこ」。外カリッ・中トロッが簡単にできるよ~|マイ定番スタイル

リビングの新しい主役は超高性能なコレで決まり。インテリアにここまで馴染むとは驚きだ…

ここまでシンプルな加湿器を求めてた! スリーコインズの卓上加湿器は間接照明にもなる、充実の機能性だよ|マイ定番スタイル

LOGOSの充電式カイロは、ライト・充電器としても使える3way仕様。「足先冷えちゃう問題」もこれで解決!

Panasonicのコンパクトなスチーマーで冬の乾燥対策! 1ヶ月使って変わったこと

1年でひとり約48アイテムレビューをするROOMIEライターが2020年に買ってよかったモノ vol.2

「暖炉型ヒーター」実際どうなの? って思ってたけど、ちゃんと暖かいし炎のゆらめきに癒されるよ

きっかり2分で歯磨き終了! ソニッケアーの意外と分かりづらい便利機能って?|マイ定番スタイル

ホコリやニオイ、ウイルス対策に。空気清浄機、安くなってる今が買い時じゃない?

飲み物を8時間も保温してくれるマグウォーマー。使わないときはワイヤレス充電器にもなるから「おうち時間」との相性よすぎ…

Panasonicのトースターが、20年ぶりにフルモデルチェンジ。その実力は?

外でもワイヤレス充電ができるモバイルバッテリー。コードいらずって、思ったよりも便利だった|身軽スタイル

1台で何役も果たすシロカの「おりょうりケトル」。真冬はコタツから出ずに調理ができてしまうのでは…

加湿器がヌメる問題。過去の経験から、お手入れ重視で探し出した加湿器がコレです!|マイ定番スタイル

たったの1台で煮・焼・炒・茹がすべて簡単にできる調理家電。食卓のクオリティが一気に上がるんだ

Panasonicの最新冷蔵庫は、“まとめ買い”の味方! 大容量で食材も長持ちするヒミツはね…

こだわりがギュッと詰まったデロンギの新しい全自動コーヒーマシン。こんなにカスタマイズできるとはね…

バルミューダが2年かけて生み出した掃除機を早速使ってみた! 浮いてるみたいに自由自在に動いて楽しい〜

SALONIAのヘアアイロンが逸品な理由。 特にミニサイズが買いだよ|マイ定番スタイル

日差しを感知するとカーテンが自動で開く!? カーテンレールに装着すれば、気持ちいい朝が迎えられるぞ

ついにバルミューダから掃除機が登場。詳細は10/15に発表って楽しみすぎる!

たった70gのApple Watch専用充電器。出先で避けたい“充電切れ”から復活する最適解はコレだった|マイ定番スタイル

もう普通のシーリングライトには戻れない。光と風をひとつにした「CIRCULIGHT」で、睡眠はどう豊かになるの?

朝晩ともに過ごす家族のような万能トースターで、食卓はこんなに楽しくなるのさ

この見た目で最高火力は1000W。しかも幅23cmってめっちゃスリムじゃん
