カトラリー
85posts

アウトドアにもインテリアにも。牛乳瓶モチーフで木目調のステンレスボトル

振り回しても飲みものがこぼれないドリンクホルダー(ただし練習は必要)

海外のアウトドア感覚を日本の家庭に提案する「TASTE」(高円寺)

伝統工芸品を日常で使う。四季を味わう漆のうつわ「MARUWAN」

「値段別、結婚祝いギフト」6選|伊勢丹新宿店スタッフに教わるオススメグッズ

手彫りならではの耐久性とデザインが魅力。うだまさしさんのキッチングッズ

グラスを入れやすい。食器をスッキリ乾かすには芝生トレーが便利

30ヶ月、30工程以上の手間暇。14社が力を合わせたセラミックナイフ

飾るだけで部屋が明るくなる「Anna Beam」のカラフルな陶器

耐熱・直火OK。インドの理化学ガラスメーカーによる「VISION GLASS」

倒しても漏れない。専用シリコン蓋&WECKのガラス製容器で、かしこく保存

トングやカッティングボードも。形が特徴的なニョロニョロのキッチングッズが登場

DIY系男子の暮らしを仕上げる。ドラスティックな「キッチンづくり」

熊本県の「畳」をPRするために作られた、いぐさ100%の食べられる箸

この春夏、「ル・クルーゼ」は80’sリバイバルのピーコック柄

素材にもみ殻を使用した「Rice Ware」ブランドのまな板

熱伝導率は高いが手は冷えない。スッと差し込める究極のアイススプーン

ドラえもんのひみつ道具を食卓に並べて「あの頃のあこがれ」を思い出してみる

伝統的な九谷焼とムーミンがコラボした、和の余韻を楽しむ美しい豆皿

食卓に飾りたい。職人による波佐見焼きの器でできた建築物「古都うつわ」

食卓にダース・ベイダー襲来。スター・ウォーズキャラが現れる有田焼の醤油皿

熱燗で使いたい「大人時間のための酒器」で、体も心もあたたまろう

80年代テイストでインテリアにも。どんぶりシリーズ「REMIX DON」

ウルトラマン×岐阜県の伝統工芸。カラータイマー付きの「枡」で晩酌を
