料理の「めんどう」をなくす
277posts

時短調理の救世主!99円「無印良品」のポリ袋は湯煎、冷凍、レンチンOKの万能アイテムなんだよ

低糖質「◯◯チップス」がレンチン5分でつくれる!バリッ&サクッの食感が最高でした

時短で美味しい!フライパンだけでつくるパスタレシピ集。洗い物が最小限で済むんだよ

超カンタン!おにぎりを「コンビニ包み」する裏技。海苔がパリパリで美味しい〜

「まな板を出して使って洗う面倒」を全カットする裏技!コレは鍋の日にも大活躍だね〜

朝の約5分で完成する「冬の麺弁当」のススメ。熱々・出来立てがうれしいな~

しめじ、しいたけ…5種の「きのこバター」大研究。組み合わせNGの調味料を調べてみたらね…

「料理酒だけ鍋」が美味しすぎるので、出汁も塩もしょうゆも不要だよ【ROOMIEのふつうごはん日記】

パスタと水を入れてレンジで5分。永谷園「パキット」を使ってみたよ【ROOMIEのふつうごはん日記】

失敗しない、危なくない「アボカドの皮のむき方」。“小鳥”がいい仕事をするんです

みずみずしい大根を選ぶポイントは3つ。アレを見れば「美味しい大根」確定です

パスタを焼く? フライパンひとつでつくる「トマトスパゲッティ」が香ばしすぎる

どうしても自炊したくない日の救世主。冷凍の「タッパー弁当」でさくっと【ROOMIEのふつうごはん日記】

アイラップ「なんでもシート」の使い方を調べたよ。打粉なしでクッキーが焼けてびっくり…!

煮込みも麺も炊飯も。ほったらかし調理鍋でラクしよう

お安い牛肉も絶品ステーキに!秘訣は「アレ」を塗って冷蔵庫に入れるだけなんだ

余ったごはんを「ラップして冷凍」するの、やめました。コレだけでQOLが爆上がりした理由はね…

無印良品で「最強のお弁当箱」を見つけた。お弁当づくりも時短・手軽になる理由はね…

ニトリの「保存容器にもなる鍋」が、控えめにいって優秀すぎる。調理まわりのストレスが激減した理由はね…

このボリュームがちょうど良かった。食パン1枚でつくるホットサンドが朝の楽しみになったよ

「水漬けパスタ」は、夕飯づくりの革命かも。1分でパスタが茹であがっちゃう裏技があったよ

本格ビーフカレーが「レンチン4分」でつくれる!材料に◯◯を使うのが時短調理の秘密だよ

低糖質・高タンパクの「鶏肉レシピ」5選。毎日食べても飽きない、やみつきの美味しさだよ

話題の「ぺぺたま」はワンパンでできる!美味しすぎてびっくりだよ

汁物づくりの「アレ」がプチストレス…。でも、このスカスカのスプーンで解決できるんだよ

コンビニの甘栗は万能!甘栗でつくる「中華風栗おこわ」は、お弁当やおにぎりにピッタリだよ

オーブンやレンジ、魚焼きグリルでも使えるコレが優秀すぎる。食材を切って敷き詰めるだけなのに…

レンチンゆで鶏は超しっとりで手間いらず!毎日食べたくなるおいしさで、定番メニューになりました

洗い物ストレスが消える「3COINSのコレ」、ほったらかしで目玉焼きが完成した!
