アロマ
201posts

BAUMの「オーデコロン」は香水初心者でも不思議と毎日使いたくなる。パートナーと一緒に愛用しています|マイ定番スタイル

ふわっとさりげなく、いい香り。買ってよかった「香水未満の香りアイテム」まとめ

サイズも機能性も大満足! ニトリの「アロマディフューザー」を使って簡単アロマデビューに成功しました|マイ定番スタイル

一番ちょうど良いお部屋のフレグランスを探したら、たどり着いたのは「ワックス」でした|マイ定番スタイル

イソップの隠れた名品で、水回りのイヤな匂いを撃退! トイレで深呼吸したくなるなんて…|マイ定番スタイル

お香って「コーンタイプ」ならこんなにお手軽だったんだ!いつでもどこでもサッと落ち着く時間を作り出せるよ|マイ定番スタイル

髪の量が多くてモフッとしちゃう悩み、美容師さんに教えてもらった「オイ オイル」が解決してくれました!|マイ定番スタイル

ベタベタしない「スプレー型ハンドクリーム」が想像以上に快適だった! こまめな塗り直しもしやすいな〜

今月もおつかれさま。1月、買ってよかった「入浴剤・香りもの」まとめ

寒さでバキバキな身体をほぐしてくれたのは、「アロマで発熱するお灸」でした|マイ定番スタイル

クナイプの「タブレット入浴剤」でお風呂タイムが最高になったのでとにかく一度浸かってみてほしい…|マイ定番スタイル

無印良品の新作「フレグランスオイル」はシンプルで高級感ある香りなのにお手頃価格! やっと正解を見つけたな〜|マイ定番スタイル

KINTOからランタンみたいなアロマウォーマーが登場。香りの楽しみ方、これが正解かも…|マイ定番スタイル

SHIROに「アロマオイル」があるって知ってた? 部屋でも外出先でも気軽に気分転換ができる2つの方法|マイ定番スタイル

KINTOのアロマオイルウォーマーで、生活に「揺らめく火を見つめながら香りを楽しむ時間」が生まれたんだ|マイ定番スタイル

部屋を心地よい空間にするために必要なのは“香り”だった。今回は心も体もケアしてくれるローズ特集!|ROOMIEラボ コスメ科 vol.8

これがアロマディフューザー? 70㎡も香りが広がる拡散力が魅力だよ~|マイ定番スタイル

サイズも香りもお気に入り! パッケージ買いした「除菌ハンドミスト」が今ではおでかけの必需品になりました|マイ定番スタイル

THREEの新作は「ホームフレグランス」! シュッとするだけで自宅が最高空間になるやつでは…

壁に取り付けられる「アロマディフューザー」を発見! この時期は玄関扉に付けるのがオススメな理由はね…|マイ定番スタイル

おうちの虫対策に、ハッカ油の「スプレー」と「置き型」を使い分け!爽やかな香りも嬉しいな|マイ定番スタイル

充電も電源も不要! アロマディフューザーの正解は「ソーラー」だった

シンプル&スリムなデザインが特徴の「みんなにちょうどいい加湿器」がその名の通りの使いやすさだった|マイ定番スタイル

一日の終わりにぬるめのお湯で、じ~んわり、ゆ~ったり体を温める。アロマティックハーブの香りに包まれながら、冬の乾燥対策もできちゃうぞ

さらりとした使い心地のボディオイルは冬のお肌トラブルの強い味方! 保湿もむくみ解消もできちゃう優れモノだよ|マイ定番スタイル

2020年、ROOMIE読者が買ったアイテムランキング【10位~6位】おうちで活躍する便利アイテムがざっくざく

パリで200年続く「総合美容薬局」のボディミルク。この香りと使い心地、初めての感覚かも…!

疲れた日のリフレッシュに、気になる場所のニオイ対策に。守備範囲が広いSHIROの香りアイテム

おうち時間の気分転換に。SHIROの香水の意外な使い方が解決してくれたよ
