138posts
アウトドアシーンのみならず、お家の中でも使っている方も多いアウトドアアイテム。機能性とデザイン性にますます注目されています。そこで本特集では、アウトドアブランドのおすすめをご紹介。あらゆる「隠れた逸品」をROOMIE独自の視点でお届けします!

ジェットボイルの新作「スタッシュ」は超コンパクトでシリーズ最軽量! 従来型と比較してみたよ

モンベルの「U.L.ツェルト」はもしものときの強い味方! 缶ビールサイズで身軽に携行できるんだ

蜘蛛の糸から着想された寝袋? 話題となったモンベルの「シームレスダウンハガー」の魅力や秘密を探ってみた

ハイスペックでグッドデザイン。モンベルのアウトドアテーブルは家でも外でも活躍する、ウワサ通りの逸品だった

通気性抜群なモンベルのパンツは快適ビジネスウェアとしても大活躍! ジャケットとセットアップにもできちゃうよ

ハンマーなしでもガッシリ打てる「バルブステーク」で、付属品のペグから卒業しました

トングにこだわると焚き火がグッとはかどる。握らなくても掴める「キングトング」の実力を知ってほしい

小さい焚火台でも料理ができる! 文庫本サイズのグリルプレートを1枚は持っておきたい理由

3WAYに変身するモンベルの「フリースブランケット」は軽量なのに暖かい。家でも外でも手放せないな~

家でも海でもキャンプでも。アウトドア好きが、クイックキャンプのワゴンシリーズを選ぶ理由

クッションにもなるスノーピークの寝袋。連結して掛け布団としても使えるのが購入の決め手だよ

これぞバスタオルの進化版!無印良品の「その次があるバスタオル」とは一体?|マイ定番スタイル

ロゴスのアウトドアチェアは、思いっきり背中を預けても倒れない! ずっと座っても疲れ知らずだよ

初めての燻製はSOTOで揃えない?「燻製機・温度計・チップ」の3つが4,000円ちょっとで手に入るよ

クライマー御用達ブランドの「樹脂カラビナ」は9gと超軽量。荷物の軽量化にぴったりなんだ

日々の暮らしに取り入れたい、スタイリッシュなキャンプ道具。キャンパーに聞いたおすすめ6選

スノーピークのPRに直撃! メジャーじゃないけど、本当に気に入っているアイテム4つ

スノーピークが誇る最強ペグ「ソリッドステーク」でテントの設営時間を時短に! 初心者には心強いアイテムだよ

強力UVカットなミレーの「ベンチングハット」は、秋の日焼け対策に持ってこいなんだ

火の粉で穴が開かない! DODの焚き火専用チェアなら、秋冬キャンプが一層楽しくなるな…

肌着の最適解は、蒸れない・臭わない・すぐ乾く。Icebreakerがすべてを兼ね備えてるって知ってた?

モンベルの「ダウンブランケット」は1枚4役の実用性。軽くてコンパクトなのにポカポカすぎるぞ

LOGOSのメッシュファイヤーピットを使ったローインパクトな焚き火のススメ

普段使いから本気アウトドアまで。GORE-TEX製品より優秀かもしれないシェル、これはもう手放せない…

身軽な装備でソロキャンプ。ベテランキャンパーに聞いた「食う・寝る・焚き火」の定番アウトドアギア

スノーピークの「マナイタセット」があれば、身軽・安全に包丁を持ち運べる。メッシュケースと合わせて持っておこう!

超軽量&超コンパクトなミニテーブルはプラダン製が正解! これで地ベタでアウトドア飯は卒業だ

海外の軍隊のお墨付き! デイキャンプや登山で大活躍の食器セット。荷物がグッと減らせるよ

登山歴8年目の私がオスプレーのバックパック「シラス」を使い続ける3つの理由
