93posts
アウトドアシーンのみならず、お家の中でも使っている方も多いアウトドアアイテム。機能性とデザイン性にますます注目されています。そこで本特集では、アウトドアブランドのおすすめをご紹介。あらゆる「隠れた逸品」をROOMIE独自の視点でお届けします!

コールマンの焚き火シートは環境にも人にもやさしい。1回使っただけで、キャンプギアのスタメンに入っちゃいました

キャプテンスタッグの「アルミローテーブル」は耐荷重30キロ! 今のうちにアウトドアアイテムを完璧に揃えておきたいな…

コールマンの「3秒で使える焚き火台」がコンパクトにリニューアル。小さいのに安定して使えるサイズ感が絶妙すぎたよ

2,500円で買えるコールマンの隠れた逸品、「ハンギングEライト」。いざというときには迷わずコレを持ち出します

コールマンの「エアマットレス」はキャンプでもおうちでも大活躍! ベッドと変わらない寝心地も最高だ

今年やっと手に入れたモンベルの「サンブロックアンブレラ」、耐えられない暑さが耐えられる暑さに変わりました

キャンプでの収納力不足はDODの「フック」で解決しよう! 応用力凄すぎて家中でも活躍しそうだ

このロープみたいなLED照明の使い方は2通り!見た目はゴツくないのにキャンプサイトを満遍なく照らせるよ

DODの小型コンテナ、フタがテーブルに変形する! たたむとペシャンコになるから持ち運びも楽ちんです|マイ定番スタイル

取り付けかんたんなランタンホルダーが、キャンプの自由度をめっちゃ上げてくれるワケ

モンベルの「4Lクーラーボックス」はサイズ感が絶妙。ランチバッグはもちろん、夏の買い物やキャンプにだって大活躍!

モンベルの「ウィックロンTシャツ」を着て山に行ってきたら、夏の登山にこそ長袖を勧めたくなった

EVERNEWの「チタンカップ400FD」はカップと鍋のいいとこ取り。湯沸かしから炊飯まで使えるマルチなやつなんです

モンベルの「トレールアクションジャケット」は重ね着に最適。夏登山でも、服装選びってかなり大切なんです

モンベルの隠れた逸品「フィッシングハット」は首周りまでしっかり日焼け対策できる。速乾・撥水・防汚効果つきってタフすぎない?

ジェットボイルの新作「スタッシュ」は超コンパクトでシリーズ最軽量! 従来型と比較してみたよ

モンベルの「U.L.ツェルト」はもしものときの強い味方! 缶ビールサイズで身軽に携行できるんだ

蜘蛛の糸から着想された寝袋? 話題となったモンベルの「シームレスダウンハガー」の魅力や秘密を探ってみた

ハイスペックでグッドデザイン。モンベルのアウトドアテーブルは家でも外でも活躍する、ウワサ通りの逸品だった

通気性抜群なモンベルのパンツは快適ビジネスウェアとしても大活躍! ジャケットとセットアップにもできちゃうよ

ハンマーなしでもガッシリ打てる「バルブステーク」で、付属品のペグから卒業しました

トングにこだわると焚き火がグッとはかどる。握らなくても掴める「キングトング」の実力を知ってほしい

小さい焚火台でも料理ができる! 文庫本サイズのグリルプレートを1枚は持っておきたい理由

3WAYに変身するモンベルの「フリースブランケット」は軽量なのに暖かい。家でも外でも手放せないな~

家でも海でもキャンプでも。アウトドア好きが、クイックキャンプのワゴンシリーズを選ぶ理由

クッションにもなるスノーピークの寝袋。連結して掛け布団としても使えるのが購入の決め手だよ

これぞバスタオルの進化版!無印良品の「その次があるバスタオル」とは一体?|マイ定番スタイル

ロゴスのアウトドアチェアは、思いっきり背中を預けても倒れない! ずっと座っても疲れ知らずだよ

初めての燻製はSOTOで揃えない?「燻製機・温度計・チップ」の3つが4,000円ちょっとで手に入るよ
