132posts
いよいよルーミーにとって待望の冬が到来。寒いこの時期だからこそ、部屋にこもって身体をいたわったり、キレイになったり、精神的にも豊かになったり。そこで本特集では、ルーミーなりの「冬ごもり」を探求していきます。

1日中毛布に包まれる幸せを実現してくれたのが無印良品のコレでした!|マイ定番スタイル

下半身が冷えて作業に集中できないなら、電気ひざ掛け毛布がちょうどよさそうだ

冬のテレワークの救世主! コンパクト&片手で持ち運べる「電気ストーブ」が家じゅうで大活躍だよ

キッチンや洗面所に行きたくても寒くて動けない問題。これと一緒なら心強いかも…

無印良品の「あたたかファイバー着る毛布パジャマ」が寒い冬の朝の救世主だった! このモコモコな肌触りに虜だよ

「細長い湯たんぽ」のおかげで、暖を取る選択肢が増えた。腰に巻き付けておけばそのまま動けるから便利だよ

防寒の秘密兵器「ワークマンの靴下」は1足200円以下なのにホッカホカ! ゴワつかないのも良いんだ

アイリスオーヤマの「デスクヒーター」でいつものデスクがこたつ風に! 足元の冷えにサヨナラだ

2021年もお世話になりますワークマン! ブロックフリースハイネックで真冬の寒さ対策を万全に

足を温めるだけじゃなくて、姿勢までよくしてくれるフットレスト。デスクから離れられなくなりそう!

「温かさ」と「使いやすさ」の二刀流! 冬のユニクロデニムが今年も大活躍してくれそうだ|マイ定番スタイル

LOGOSの充電式カイロは、ライト・充電器としても使える3way仕様。「足先冷えちゃう問題」もこれで解決!

ヒートテックが毛布に! 薄くて暖かいから寒い日の「もう1枚」にぴったりだよ

サーモスの新商品「まほうびん食器」はタフすぎる! アツアツの料理が冷めづらくなるよ

モンベルの「レッグウォーマー」がこの冬の相棒。ひざ掛け+ルームシューズで、室内の完全防寒に成功した

660円でぬくぬく!温度調整もカンタンな2点買いアイデア

ふんわりと温かいROTOTOの「ソックスリッパ」で冬の足冷え対策はバッチリ! プレゼントにも良さそうだ

ツボを押してあたたまる「まるでこたつソックス」。おうちが寒い問題を「履く」で解決できるかも!?

防寒のポイントは足首にあり! ユニクロのウラボアルームシューズで冬ごもりを快適にしちゃおう

「暖炉型ヒーター」実際どうなの? って思ってたけど、ちゃんと暖かいし炎のゆらめきに癒されるよ

1回沸かすだけで1日中ホットドリンクを飲める生活が快適すぎる。ドイツ製の保温ポット、最強だな…

COLDBREAKERのルームシューズ、ボアジャケットを履いているみたい! しばらくは暖房に頼らず過ごせそうです

飲み物を8時間も保温してくれるマグウォーマー。使わないときはワイヤレス充電器にもなるから「おうち時間」との相性よすぎ…

たった1,500円で買える! ワークマンの「防寒トレッドモック」には、暖かくて疲れにくい理由がありました

THE NORTH FACEのルームシューズで、スリッパの弱点を克服。パッカブルなのも嬉しいぞ

すぐに温度が上がるのに、24時間あったかさが続く「ハクキンカイロ」。真冬の必需品になりそうです

薪と炎が見える、ニトリの暖炉型ファンヒーター。部屋の雰囲気が一気に変わりそう

こたつに入ったまま移動ができる。「おひとりさま用着るこたつ」で冬の家ごもりを快適に!

脱衣所が暖かくなるだけで、冬のお風呂に関するストレスは激減しそう
