133posts
いよいよルーミーにとって待望の冬が到来。寒いこの時期だからこそ、部屋にこもって身体をいたわったり、キレイになったり、精神的にも豊かになったり。そこで本特集では、ルーミーなりの「冬ごもり」を探求していきます。

FrancFrancの「繰り返し使えるカイロ」は10秒でポカポカになる。使い捨てカイロをようやく卒業できました

この冬、買ってよかった「寝室の寒さを軽減してくれたアイテム」

カリマーの「ワッフルビーニー」は薄いのにしっかりあたたかい! 街から冬のアクティビティまで活躍中です

冬でも裸足で寝たい派に朗報。電池不要なのに使い捨てじゃない「足元防寒アイテム」を見つけたよ

電子レンジでポカポカに!膝上をじんわり温める「キャットウォーマー」がオールシーズン役立つ理由

使うのはヒモと磁石だけ。シンプルなルールなのに超絶盛り上がるボードゲームを見つけたよ!

「寒すぎる夜の救世主」に出会った。誰もが虜になる“あの香り”に包まれて、入浴後もポカポカが続くよ

意外と手軽に楽しめる「本物の火」。キャプテンスタッグでオイルランタンデビューした話

「イヤマフ、使わない時は邪魔すぎる」問題を解決!モンベルならまあるくコンパクトになってくれるよ

無印良品のちょっと変わったブランケットが「部屋がまだあったまらない時の寒さ」を解決してくれたよ

「体をほっかほかにしてくれる入浴剤」3選。とにかく寒くてたまらない日に絶対使いたい!

寝室寒すぎる問題を解決! カーテンに引っ掛けるだけの断熱ライナーが、冷気も紫外線もカットしてくれるよ

貝印の「ミニすり鉢」を使った、簡単にできるホットチャイ作り。寒い日の朝に淹れると最高だな〜!

1月、買ってよかった「冬に手放せない小物アイテム」3選

おうちの中が寒いときの救世主! 見た目によらず便利なコレが、寒さと凝りをじんわりほぐしてくれるよ

デスクがこたつに…! アイリスオーヤマの「デスクヒーター」は一味違うんです

買ってよかった、「おうちの足冷え対策アイテム」4選

モンベルの「耳までガードできるヘッドバンド」が地味に優秀。自転車に乗るときも寝るときもぬくぬくなんです

高校生の頃から約10年愛用している「ヒートテックタイツ」。冬の外出、コレなしでは絶対に無理です|マイ定番スタイル

ニトリの「卓上鍋」は土鍋みたいなのに片手で持てちゃう軽さ! IHでも使えて一人鍋も手軽にできちゃうよ

子ども向けなのに、むしろ大人がハマっちゃう「昭和のボードゲーム」。作り込みがしっかりしていて盛り上がるよ!

やっぱりモンベルだな〜!いろいろなインナーダウンを試した結果、アウトドアスペックなこれに落ち着きました

もっと早く知りたかった!炊飯器があればおうちで手軽に「餅つき」ができるよ〜

2022年、買ってよかった「ノンストレス靴下」3選

部屋全体を暖めるコレが「暖房のストレス」を一気に解決! 無風なのに体の芯までぽかぽかになるんだ

かんたん給水・大容量・W除菌機能付き。プチストレスを次々解決してくれる心強い加湿器、やっと見つけました

「まるでこたつソックス」を買ったら、電気代0円で足元の冷えを解消できたよ。足を暖める工夫が満載の“逸品”です

ニトリの「シーツと敷きパッド」が合体したコレが冬寝具の正解だった。“あのストレス”も解消してくれたよ~

自宅のお風呂で毎日「温泉気分」を味わう方法。ぽかぽかあたたまって湯冷めもしにくいなんて!
