120posts
一気にやっつけちゃうか、こまめにやるか。掃除はやり方が分かれるところですが、どちらにしても暮らしている空間や日頃使っているアイテムがきれいになるのを実感すると、何よりも気持ちいい。それはわかっているけど、やっぱり少し面倒な掃除やメンテナンスを、楽しく、賢くできるコツをご紹介します。

キッチン掃除が劇的にラクになる! シューッと吹きかけて、たった10秒でこんなにきれいになるスプレーをみつけたよ

手の届かない場所の救世主!グニャっと曲がるコレなら、あらゆる詰まりトラブルを解消してくれるよ

フライパンやグリルについた「焦げ」、○○を塗って放置するだけでこんなにきれいになった…! 大掃除前に絶対ゲットしてほしい~

ダイソーの合わせ技で、排水溝の掃除が10秒で終わるシステムが完成した! 見た目も掃除のしやすさもばっちりだよ~

水を一切使わずに汚れた靴がきれいになる! ゴシゴシ擦らなくても簡単にお掃除ができる方法はね…

大掃除いらずな「無印良品」の便利アイテム3つ。隙間時間でプチ掃除しちゃえば効率アップ間違いないぞ!

キッチンまわりのあの汚れ、見て見ぬフリはもうや〜めた! ピカピカになる魔法のアイテム2つ #ブラックフライデー

約2,000円で買える「掃除用電動ブラシ」があれば、大掃除を1.3倍速で進められるよ!#ブラックフライデー

見て見ぬふりをしていた鍋のガンコな汚れは「天然コットンたわし」で輝きを取り戻した! デザインもかわいい〜

約3万円のルンバから、ちょっといいルンバに買い替えてみた。間取りを認識するかしないかの違い、大きかったよ

アイリスオーヤマの掃除機は、家中の掃除しづらいところもキレイにできる逸品でした

重曹でもとれなかったお鍋のガンコな汚れ、コレでするんと落ちた! 騙されたと思って使ってみてほしい

キッチンの細かい掃除はこれにお任せ!1本でごっそり汚れが取れる救世主、見つけたよ

洗面台の排水カバーをコレに変えただけで掃除がラクになった! こんなに快適になるとは…

SNSで話題の「バブルーン」、気持ちよすぎでしょ! つけおきで消臭・浸透除菌までしてくれるなんて、見かけ倒しのアイテムじゃないな

業務用に開発された「魔法のクロス」は洗剤不要で驚くほど汚れが落ちる! 諦めていたあの場所もキレイにできたよ

掃除をラクにしてくれるスプレーで、「どれだけ頻繁に掃除しても、ついてしまう洗面所の埃問題」についに終止符!

「後付けトイレバブル洗浄機」を設置したら、ホテルみたいなトイレが完成するよ

バルミューダの新作は「バレリーナのような掃除機」。旧モデルより軽量・コンパクトなのに、よりパワフルだなんて…

一度塗ったら約1か月汚れない! 手間いらずな「お風呂のカビ取りクリーナー」を見つけました

お風呂の掃除道具は「マグネットフック運用」が正解。床に置かないバスルームがようやく実現したよ

ちょっと面倒な「蛇口掃除」はコレひとつで完結! 水だけでツルツルぴかぴかになったよ~

お風呂掃除用のスポンジはこれ一択! 洗剤いらずなのに、しっかり水垢を落とせる逸品をマーナでみつけました

洗濯機の詰まりトラブルを解決してくれたのは、約500円で買えるブラシ。もしものために常備しておくことをオススメします

「花粉が気になって外に布団を干しづらい」問題はこの布団クリーナーで解決! ここまできれいにしてくれるとは…

一度塗ったら約1か月汚れない! 手間いらずな「お風呂のカビ取りクリーナー」を見つけました

細かいホコリがバッチリ取れる! ダイソーの「お掃除スライム」でキーボードやリモコン、車内のお掃除が捗るな〜

乾燥した木製テーブルやカトラリーを「みつろうオイル」で簡単メンテナンス! ツヤツヤに復活させてあげよう

ニットをひっかけても、もうがっかりしない! 「魔法の針」であっという間に元に戻せるよ~
