160posts
一気にやっつけちゃうか、こまめにやるか。掃除はやり方が分かれるところですが、どちらにしても暮らしている空間や日頃使っているアイテムがきれいになるのを実感すると、何よりも気持ちいい。それはわかっているけど、やっぱり少し面倒な掃除やメンテナンスを、楽しく、賢くできるコツをご紹介します。

あれから2年。車を持たない私が、これをリピした理由はね…

フライパンやグリルについた「焦げ」、○○を塗って放置するだけでこんなにきれいになった…! 大掃除前に絶対ゲットしてほしい~

ブラックフライデーで買ったKEYUCAのゴミ箱、正直もっと早くゲットおけばよかったよ…

ズボラでもできる「五徳・蛇口・シンクをピカピカにする方法」まとめ

去年買った靴下やセーターも新品同様に! 「進化した毛玉取り器」が使いやすすぎる

TOTOのクリーナーで、スポンジだけでは取れない「カチカチの水垢」がここまで落ちた!

「スポンジ・ラックって意外と汚れてる?」問題の救世主!より衛生的にスポンジ収納する方法を遂に見つけたよ

頑固なコゲにはコレが効く!フライパンがピカピカになったよ。五徳やグリルにも使えるんだ

無印良品の80円「メガネ拭き」で、水垢を一掃! シンクが10分でピカピカになったよ

取ったゴミが一瞬で消えちゃう「理想の衣類クリーナー」が、衣替えシーズンやおでかけ前に大活躍してくれるよ!

「イヤホンの掃除」してる? 3COINSのこれ一本でケースごとキレイにできちゃうんです

圧倒的洗浄力で汚れが吹き飛ぶ…!ケルヒャーの高圧洗浄機は一度使うと病みつきになるよ

釣りや沢遊びで使い倒したモンベルの「ウェーディングシューズ」をセルフリペアしてみた

溜まった水垢をゴッソリ落とす! 水回りのキレイを保つ掃除アイテム4選

コレがあれば掃除時間が大幅短縮できそう!吸引しながら水拭きできるハンディ掃除機

3COINSの“変形するゴミ受け”で、排水口のぬめりを撃退!

感涙。“しなるコレ”のおかげで、面倒すぎる「アノ場所」の掃除が超楽ちんになったよ!

カビ・水垢の発生を防いでくれる「超撥水剤」を使ったら、水周りの掃除回数を減らせたよ

鏡のウロコを「落とす」だけではなく「防ぐ」! 2ヶ月以上効果が持続するアイテムをみつけました

山崎実業のアイデアに感激! 「カビや水垢が発生しづらいお風呂場」が完成したよ

ふきんの代わりに「超吸水スポンジ」を置いてみたら、洗面所やキッチンに水滴が残らなくなった

「謎のスライム」が“あのスキマ掃除”に大活躍するよ…!スッキリ〜!

3COINSで“最強の窓掃除ツール”発見。雑巾&バケツが不要の◯◯型で、窓掃除の面倒から開放されたよ

激落ちくんのコレが「お風呂の鏡がくもるストレス」を解決してくれた。重ね塗りするほど効果がアップするんだって!

コレが「排水口ストレス」を解決してくれたんだ! 機能的・衛生的に使えてコスパも◎

キングジムの新作が「週に1回しか出せないプラごみ」の“あのストレス”を解決してくれたよ

水を一切使わずに汚れた靴がきれいになる! ゴシゴシ擦らなくても簡単にお掃除ができる方法はね…

コレで、水回り掃除の「あのストレス」が激減!“チョイ切り”だけでよかったのか…

一度塗ったら約1か月汚れない! 手間いらずな「お風呂のカビ取りクリーナー」を見つけました
