137posts
日本では梅雨をはじめ、雨や湿気との戦いが終わりません。あいにくの雨模様だと、特にストレスが大きくなりそうですが、だからこそROOMIEでは、おうちの中でも外でも梅雨を快適に過ごせるお手伝いをしていきます。

雨も紫外線も防ぎたいなら、コールマンの完全防水レインキャップで決まりじゃない?

アークテリクスのミニショルダーは、水に強くてムレにくいから雨の日でもタフに使えるんだ

無印良品の「フタつきトタンボックス」は湿気も生活感もシャットアウト。フタのメリットとは?

フィッシング用をレインブーツに代用!? 人ともかぶらず、タフな作りも頼もしいぞ

ワークマンのレインウェアは軽量&高機能なのに4500円! 使えるギミックも盛りだくさんだよ

ランニングにも街履きにも! Onのスタイリッシュな軽量防水シューズで梅雨を乗り切ろう

スノーピークの超軽量傘は、雨でも晴れでも大活躍! はじめての日傘にもオススメだよ

Tevaって、やっぱりすごいんだっ“てば”! 雨の日もすぐ乾く、秀逸のシームレスデザインのサンダル

実はこれ、レインシューズなんです。梅雨の足元はこの一足に全てお任せしたい

無印良品のランドリーバスケットで「洗濯物がムレる問題」を解決。濡れても速乾でノーストレスなんだ

梅雨の通勤バッグは、撥水加工の大容量トート。PCや雨具もストレスなく持ち歩けるよ

見よ、この撥水性! ロゴスの「強力防水スプレー」は靴やバッグに使えて、汚れ対策にもなるらしいぞ

丈の長いワンピースも。生活感のないステンレス製物干しが、梅雨の部屋干しを笑顔にしてくれた

モンベルのレインジャケットは自転車乗りの心強い味方! 電車通勤を避けるならマストの1着かも

髪のスペシャルケアも叶う、1つ3役の「スタイリングジェル」とは? 梅雨のアホ毛やうねりともおさらばするんだ

無印良品の人気アイテム「撥水スニーカー」は雨の日にどれだけ使える? 生活のなかで試してみたよ
