42posts
自粛生活が明けて、少しずつでも外に出られると思ったら、あいにくの雨模様。外出を控えていた期間が長かっただけに、今年の梅雨は、特にストレスが大きくなりそう。だからこそROOMIEでは、おうちの中でも外でも梅雨を快適に過ごせるお手伝いをしていきます。

パタゴニアの防水リュックで「雨の日のカバン問題」を解決。大容量で通勤・通学時にもぴったりなんだ

ワークマンの「防水ジャケット」はたったの約150gで超コンパクトに収納可能!2,990円の手頃価格で大活躍~

車の雨対策が超手軽にできる「デカ丸」とは? フロントガラスの雨粒を弾き飛ばそう

トランスフォームする傘って知ってる? 日傘にもなって風に強く、コンパクト。頼りがいある1本なんです

ワークマンの実力を集約! 雨でもへっちゃらな「超撥水デッキシューズ」がすごかった

大雨・強風・紫外線に打ち勝つ。コンパクトでタフな「折りたたみ傘」3選

シューズ用レインカバーで大事な靴を雨からガード! 折りたためば持ち運びも楽々だよ

「家で洗える除湿シート」で、梅雨に布団が干せないストレスを解消! 汗っかきさんも安心だ

ミニサイズのコードレス扇風機で、洗面所やキッチンを快適に。湿気がこもる梅雨の味方になってくれるよ

スニーカー好きが最強と噂する防水スプレー「Crep」をゲット! 水だけでなく油汚れも弾くってマジ!?

浴室に貼るだけで防カビ・消臭できちゃう! 梅雨の悩みのタネが解消したよ

ワークマンの「クライミングパンツ」はショートパンツにもなる2WAY! 耐久撥水で梅雨にも役立つ

憂鬱な雨もエンジョイしちゃえばイイ! アークテリクスが選ぶ梅雨を味方にする2種の神器はコレ

省エネなのに、たった2時間でからりと乾く。組み立て式の室内乾燥機が、部屋干しのイヤな“生乾き臭”を封印してくれた

CHUMSのトートは水に強くて梅雨のエコバッグにぴったり。パッカブルでいつも携帯できるんだ

ドウシシャが今年の梅雨対策に選ぶ2台の家電は、ウイルス対策にも配慮したスグレモノたちでした

ワークマンの「撥水コート」で雨風対策を。持ち運びにも便利で、2,900円で手に入る価格なんです!

まさに革新者! 北欧生まれのスマートな折りたたみ傘は、強風時にも壊れにくい構造を持つスグレモノ

髪の導入液が便利! トリートメント前のひと手間が、梅雨のもっさり髪を救ってくれたよ

雨や汗でのメイク崩れをスプレーで防止。マスクのファンデ汚れがこんなに減るとは…

1本で3役のルームミスト。除菌や抗菌対策までできるなんて、梅雨を爽やかに過ごせそう

今、モンベルが推すレインアイテムはこの2つ。意外なチョイスながらも、脱帽ものでした

ワークマンの撥水マウンテンパーカーは雨の日の強い味方。2,900円とは思えないスペックがすごい!

モンベルの折りたたみ傘で「背中が濡れる問題」を解決。リュックでも濡れにくい理由とは?

カビないまな板、ついに見つけた! 水分やバクテリアを通さないからずっと清潔なんです

雨も紫外線も防ぎたいなら、コールマンの完全防水レインキャップで決まりじゃない?

アークテリクスのミニショルダーは、水に強くてムレにくいから雨の日でもタフに使えるんだ

無印良品の「フタつきトタンボックス」は湿気も生活感もシャットアウト。フタのメリットとは?

フィッシング用をレインブーツに代用!? 人ともかぶらず、タフな作りも頼もしいぞ
