84posts
日本では梅雨をはじめ、雨や湿気との戦いが終わりません。あいにくの雨模様だと、特にストレスが大きくなりそうですが、だからこそROOMIEでは、おうちの中でも外でも梅雨を快適に過ごせるお手伝いをしていきます。

モンベルの「ストームクルーザージャケット」を着て山に行ってきた。普段使いのレインウェアとは比べ物にならない快適さに脱帽です

シャープの「衣類乾燥除湿機」を導入して1か月。部屋干しのストレスってこんなになくなるんだ…

青森ヒバから作られた「ヒバ爆弾」!? 湿気&ニオイが気になるところに置くだけで家の中が快適になったよ

ワークマンの「高撥水レインコート」が梅雨時期の救世主に!2,900円で買えて、この細部のこだわりは凄い…

Wpc.の「ワンタッチで開閉できる折りたたみ傘」がノンストレスで使いやすすぎる! 梅雨時に持ち歩くにはコレかも〜

エアコンに直接取り付けられる物干しラックで「雨の日の室内干しストレス」が激減したよ

王道のコンバースオールスター×GORE-TEXのコラボって無敵じゃん! この機能性、これからのシーズンにマストな気がしてます

「長く使える傘」を考え抜いてたどり着いたのは、金属不使用のオールマイティーすぎる日傘だった

人類を悩ませ続けてきたストレス源「傘ビショビショ問題」の解決策、コレかもしれないな…

スマホサイズなのに風速70km/hまで耐えられる折りたたみ傘!? 後ろが長いから、背中までしっかり守ってくれるんです

ニューバランスのGORE-TEX搭載モデル「MTX580GA」はルックスも性能も抜群な1足! 雨の日が楽しみになっちゃうよ

モンベルの「レイントレッカーパンツ」は1万円以下で買えるのに防水透湿性は高レベル。ゴアテックスを買う前に、まずはチェックしてみて!

6月、買ってよかった「今すぐ使いたい除湿グッズ」3選

降水確率が微妙な日は、雨靴っぽくないレインスニーカーの出番だよ! アウトドアスペックだから頼れるね〜

タニタの温湿度計ではじめる「湿度管理」。カビやダニの発生を防ぐために、部屋は40~60%に保っておこう

梅雨時期の「リュック濡れる問題」を解決! コンパクト&2WAYだから常に持ち歩きたいな…

CORONAの除湿機で「むわっ」とした部屋の空気から解放された話。これで梅雨も乗りきれそうだ!

3秒で取り付けられる部屋干しグッズを発見! シンプル&省スペースで梅雨時に大活躍してくれるぞ

ワークマンの「ストレッチレインコート」は耐水性抜群・蒸れない理由があるんだ。すっきりシルエットも魅力だよ

今年も頼むよ、貼るカビ予防! お風呂で半年使ってみた結果、梅雨の時期もお世話になることにしました

ダニ対策のおすすめ布団乾燥機12選|選び方や人気商品を紹介【2021年版】

梅雨の洗濯ストレスから解放されたい! Panasonicの最新「衣類乾燥除湿機」で室内干しを快適に

年中使えるBRUNOの「マルチふとんドライヤー」なら、梅雨のじめじめともおさらば。部屋に置きっぱなしにできるデザインもいいな~

汚れに強い「白スニーカー」なら、雨でぬかるんだ道も怖くない! 泥もきれいに弾いてくれるよ~

手軽なスプレータイプの「撥水剤」で、ウエアの撥水性が復活! 小物もちょちょいと撥水加工~

梅雨のキッチン、もう怖くない!「カビないまな板」の秘密は水分を通さない素材にあるんです

毎日使えるシンプルさ×水も泥も弾く機能性。こんなスニーカーを日常の制服に採用したい!

晴れている日にも履きたくなる「レインシューズ」。突然の雨でも、この一足があると心強いよ~

人型のエアバッグを温風で膨らませて、衣類乾燥。シワなく乾燥できるから結構便利そうだ
