WEEKLY RANKING
-
“節電の夏”にコレを導入! 28度以下で自然に凍る「アイスリング」が今の時期から大活躍|マイ定番スタイル
電力不足により、節電要請の報道が増えている最近。 今年は“節電の夏”になるのかなと思い、「首につけるだけで体感の暑さが変わるリング」をゲットしてみました。 28度以
-
ユニクロ×Theoryの2,990円で買えるショートパンツ、服選ぶの面倒くさいな〜ってときにいつも手に取っちゃいます|身軽スタイル
自分が住んでいる地域は、梅雨入りしたにも関わらず雨の日が少なめ。 どちらかというと夏の気分になっているこの頃、ユニクロでちょうどいいショートパンツと出会っちゃいました。
-
「とりあえず結ぶ」ができないショートヘアの救世主! 梳くだけでストンとまとまるブラシでセットが楽になりました|マイ定番スタイル
髪がうねり放題の湿気が多い季節。 髪が短いとストレートアイロンでのセットがなかなか難しく、とりあえず結んじゃう! という技も使えず……。 そこで、ヘアブラシと同じ感覚で
-
あの「味覇」に“ミドリ缶”が新登場したと聞いて。気になる味わいをレビューします|マイ定番スタイル
本格的な中華料理の味を、家で簡単に楽しめる調味料「味覇(ウェイパァー)」。 赤・青缶共に、我が家の定番調味料です。 先日、緑の味覇が発売したと聞いて、味わいが気になって
-
モンベルの隠れた逸品「フィッシングハット」は首周りまでしっかり日焼け対策できる。速乾・撥水・防汚効果つきってタフすぎない?
※本記事は2021年6月11日の記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by 門岡 明弥 先月、登山用に帽子を購入しようと近所のモン
-
「茹でた麺をシンクに流してしまう」問題、この平たいザルが解決してくれました。そうめんもパパッと作れちゃうよ|マイ定番スタイル
暑くなってきたので、冷たい麺の出番が増えつつあります。 でも冷たい麺料理を作るときって、ゆでて湯切りして洗って……という工程が地味に面倒だなと思ってしまうんです。もう少しかん
-
2022年上半期、買ってよかった「3COINSの隠れた逸品」9選
ROOMIE編集部でも最近何かと話題の3COINS。高い製品クオリティとコストパフォーマンスのよさで、注目を集めています。 今回はそんな3COINSの商品から、2022年上半
-
2022年上半期、買ってよかった「モンベルの隠れた逸品」3選
ずいぶん暑い日も増えてきて、いよいよアウトドアシーズンがやってきましたね! どんなギアやウェアを買い足そうか迷っている方も多いのではないでしょうか。 今回は2022
-
Ankerの神アイテム「コンセント付きモバイルバッテリー」がさらに進化!? 充電ストレスが一気に解決しそうだ
ROOMIEでも過去に何度か取り上げている、Ankerのコンセントにそのまま刺せるモバイルバッテリー。 充電器としても活躍してくれる上に、わざわざケーブルを繋いだりする必要が
-
そろそろ夏山シーズン到来! モンベルの「サポーテックライトタイツ」は、1枚持っておくと頼りになる優れものなんです
もうすぐ夏山シーズンの到来! 「今年こそは富士山登頂!」などなど、目標を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、登山を始める時に揃えておきたいアイテム
-
コールマンの「ペグテーブル」がピクニックのお供に最適。荷物を大幅に減らせるよ
キャンプであればテーブルを持っていく人でも、ピクニックだとテーブルは持って行かない。 そんな人も多いのではないかと思いますが、やっぱりテーブルがあると便利ですよね! で
-
梅雨、エアコンを使う前に買ってよかった「除湿機」3選
気温自体はそこまで高くなくても、湿度が高ければ不快指数は爆上がり! これまでROOMIEではさまざまな湿気対策アイテムを紹介してきましたが、今回は特に反響のあった「除湿機」を
-
「家の中で焚き火ができたら最高なのにな〜」を叶えてくれるアイテムを見つけてしまった
キャンプの醍醐味でもある焚き火。お部屋でもあの火の揺らめきを楽しめたらな……と考える方は多いのではないでしょうか? 薪を使った焚き火は安全上難しいですが、本物の火を眺めるとい
-
【販売終了】92%OFF!50人集まると、モトローラのワイヤレスイヤホンがわずか980円
※本記事で紹介中のセール商品は、好評につき在庫切れとなりました。(追記:2022/6/23 20:20) こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆し
-
KINTOの「トゥーゴータンブラー」でマイボトルの持ち歩きが苦ではなくなった話。お出かけにも仕事場でも手放せません|マイ定番スタイル
チェーン店などでコーヒーを注文したとき、紙ストローを利用する機会が増えてきました。 私が普段利用しているコーヒー店でも同様なのですが、口当たりに違和感を感じることも。
-
ニューバランスのウォーキングシューズトップモデル「MW1880」の最高の履き心地に魅了されて1年! 快適すぎて買い足した話|マイ定番スタイル
”ヒザに爆弾抱えている”という言葉は表現は面白いのですが、本人にとってはとても悩ましい問題です。 私の場合は、足首と股関節が爆弾状態です。 しばしば痛めてしまうんです、
-
こういう和食、ホッとするね、やっぱりね【こぐれひでこの「ごはん日記」】
【6月12日】 ブランチ:寝坊したので11時頃、冷やし中華そばを作って食べた。チャーシュー、半熟卵、トマト、きゅうり、玉ねぎ、白髪ねぎ、キウイ。 青梅の
-
「夏用シュラフ」は用意した? 平地のキャンプから登山にまで使える超軽量&コンパクトなシュラフが1万円以下だなんて
7月に入ると本格的な夏山シーズン。 今年こそは、テント泊登山やキャンプを始めたいと思っている方も多いのではないでしょうか。 そうと決まれば、用意しておきたいのが夏にぴっ
-
「雨の日に車乗りにくい問題」は、傘にこのストラップを付けるだけで解決するって知ってた?
雨が降っている日は徒歩ではなく車で移動したくなりますよね。 でも、傘を持ちながらだと、物を後部座席に乗せたり、子どもをシートに乗せるときにびしょびしょになってしまうことも……
-
カリマーのパッカブルアイテムってすごい…。バッグに常備しておけば、急な天候の変化や外出先でもスマートに対応できるね
「身軽スタイル」には欠かせないパッカブル。 かさばるアイテムがコンパクトに折り畳めるというだけで、アウトドアシーンや外出時のストレスを解消してくれる頼もしい味方です。