WEEKLY RANKING
-
ユニクロで見つけた「車の運転の必需品」! ここまでコンパクトになる機能美はさすがだな…
日差しのあたたかい時間も増えて、春も夏も待ち遠しい……! 服もバッグも、春物に変えていくのは楽しいですよね。 筆者が特に最近よく手にとるようになったのが、サングラス。
-
悩む前に絶対にコレを使って! 元営業職で毎日パンプスだった私が靴ずれ知らずになった最強アイテム
靴ずれはパンプスやサンダルの“付き物”だと思っていませんか? 元外回りの営業職で毎日7cmヒールで走り回っていた私が、靴ずれ知らずなのはこの保護テープのおかげなんです。
-
本日から10%オフ! 無印良品玄人が選ぶ「良品週間中に買うのが正解だと思うアイテム」9選
無印良品メンバーを対象に全品10%オフになる(※)キャンペーン「無印良品週間」が、約1年ぶりにやってきました! 衣料品や食品、消耗品、文房具はもちろん、大型家具や家電まで
-
こんなところに収納を増やせるなんて!山崎実業の「空中収納」がさすがすぎる
棚を置く場所がないけど、ちょっとだけ物が置きたい……。 そんな悩みを解決してくれるアイテムを探していたら、こんなものに出会いました。 山崎実業の収納アイテム
-
山崎実業のこのアイテムでキッチン収納が2倍に増えた!気に入りすぎて、追加購入しちゃったよ
鍋の数が増えて収納が上手くできず、なんとかしないと……と思っていました。 そんなとき、収納棚の容量を2倍に増やせるアイテムを発見。さっそく導入してみました! 山崎実業の
-
もうユニクロには戻れないかも。セール中の「Calvin Kleinのボクサーパンツ」でいつもより快適な下着ライフをはじめてみません?
せっかくの新生活シーズン。いつもより「いい下着」を買うの、アリだと思います。 ファッションアイテムを中心にさまざまなアイテムがお買い得になっている「Amazon Fashio
-
無印良品の“やさしいラインマーカー”が、あると大活躍する理由。全色揃えて試してみたよ
春は文房具を新しく揃えたくなる季節。 カラーマーカーやカラーペンを買い替えたくなるのですが、はっきりとした蛍光色があんまり得意じゃない私。 可愛い色味のペンはないかな〜
-
JINSの新作「サウナメガネ」は熱に強く曇らない。バッチリ普段使いもできる“サ陸両用”の逸品でした
最近、世の中はサウナブームですが、私も遅ればせながらそのブームに乗ってサウナを楽しんでいます。 サウナ→水風呂→外気浴。こんなに急激な温度変化で体に負担がかかっているのでは…
-
山崎実業のおかげで、やっと「リュックの定位置」ができた! 5分で組み立てられるのも最高…
待ちに待った春。おだやかな気温の日も増えて、大きな変化があるわけでもないわたしも4月からの新生活になんだかワクワクしちゃいます。 そんなワクワクな気持ちで家のなかを整えている
-
無印良品の名作「スポンジ」の新色・グレーを使ってみたら、食器洗いの“あのストレス”がなくなったよ!
食器洗い用のスポンジって何を使っていますか? わが家の定番は、無印良品の「ウレタンフォーム三層スポンジ」。 先日ストックを買いにいったところ、今まで使っていたホワイトの
-
狭い玄関のデッドスペースを有効活用する方法。山崎実業やlike-itのアイテムが大活躍するよ
玄関って、どれだけ整理整頓をしてもごちゃついて見えてしまいますが、工夫しがいがある場所。 今回はそんな限られた狭いスペースである玄関のデッドスペースを有効活用できる山崎実業の
-
12もの機能が搭載された「オールインワイヤレス充電キット」が最強すぎる。仕事も旅行もこれひとつで十分だね
もうすぐ春本番の4月。進学や就職など、新生活を迎える季節になりました。 僕も職場のワークスタイルが変わって、まだまだ慣れない日々を送っています。 そして新しいワークスタ
-
「ペヤングの焼きそば」は“普通につくるより焼く方がおいしい!?”説を、大検証!「ゆでるVS焼く」の結果はね…
大人気の「ペヤングソース焼きそば」を焼いて食べるために開発された「焼きペヤングメーカー」なるものを発見! 普通に食べてもおいしいペヤングを焼いたらどうなるのか? 実際につくっ
-
ごちゃつく「キッチンのシンク下」、はじめて本当に片付いた!もう“散らからない”理由があるんだ
シンク下のデッドスペースって、活用できてますか? 私は活用しようと“収納ラック”を設置したのですが、結論なぜかめちゃくちゃ散らかっています。 何故なら、ラックの奥行が深
-
ついに「鏡のウロコ」掃除の正解を見つけた! 住み始めた当初のピカピカが戻ってきたよ~
ついつい掃除が後回しになってしまいがちな、鏡のウロコ。 いろいろなウロコ掃除グッズを試してきましたが、使い続けたいような定番アイテムには出会えていませんでした。 そんな
-
あると、ちょっと楽しくて便利。1つ4役のコレが「ふたりでの週末ごはん」にちょうどいい理由
家ごはんにちょっぴり特別感を出したい。 そんなときに活躍するのが、ホットプレートでしょう。 しかしホットプレートとなると準備や片付けが、2人で使うにはちょっと大変だな…
-
「時計がいつの間にかズレている」問題は、ニトリのこれで解決! もっと早く買えばよかった…
リビングの時計がいつの間にかズレていたなんて経験ないですか? そのせいで遅刻しそうになったり、高い位置から外して調整し直すのも面倒.…..。 そんなストレスを
-
車のフロントガラス内側を、簡単に隅々までピカピカにできるカーメイトの専用ツール2点
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 この記事は2023年3月8日に公開された記事の再掲載です。 車のフロントガラス内側って、ホ
-
「カフェみたいな朝ごはん」がコレを使えば2皿同時に完成!眠ってたコンロのグリルが大活躍だよ
どこのお家のコンロにも付いている魚焼きグリル。 いままでパンを焼くくらいにしか使っていなかったけれど、もしかして君、もっとやれるんじゃないか……? 魚焼きグリルの実力を
-
水に強く通気性のいい「竹かご」が“あのキッチンアイテム”の収納に一役買ってくれたよ
素朴なかごが大好きで、家中で活躍しています。 ただし難点が、水気や湿気に気をつけないとカビてしまうこと。 キッチンでの使用は消極的になりがちです。 憧れの竹の碗か