PRIVATE ROOM
プライベートルームランキング
-
キングジムの「領収書ファイル」を1年間使い続けてみた。家計管理にも確定申告にも使えて今年もリピ決定です|マイ定番スタイル
ROOMIE TREAT STOREでちょっとした自分へのご褒美を覗いてみませんか? もうすぐ確定申告の季節がやってきますね。 個人事業主3
-
1月、買ってよかった「優秀な文房具」3選
-
タイガー魔法瓶の超軽くてサビにも強い「真空断熱ボトル」で、コップ1杯分の飲み物を持ち歩く生活を始めました|身軽スタイル
-
IKEAの「ただ照らすだけではないライト」でデスクのコードのごちゃごちゃを解消! ライトってこんな使い方ができるんだ…
-
エムピウの「ミニマルウォレット」が私の理想系。飾らない美しさと収納力が両立できてる秘訣はね│身軽スタイル
キャッシュレス化が進み、「当店では現金はご利用いただけません」という表示を見かけることが多くなってきました。 ここ数日お金を触っていないな、とふと思い当たることもしばしば。
-
1月、試してよかった「ユニークなガジェット」まとめ
-
忘れ物をした時の救世主。 ファミマの「コンビニエンスウェアシリーズ」は、生活雑貨もとっても優秀なんです
-
水を一切使わずに汚れた靴がきれいになる! ゴシゴシ擦らなくても簡単にお掃除ができる方法はね…
-
付箋をケースごと本や手帳にペタリ。話題の文房具「ココフセン」は貼り直しも得意な逸品でした│マイ定番スタイル
本や雑誌を読んでいる時、心に留まった箇所に印を付けたくても、すぐには見つからないのが付箋というもの。 しばらく探すうちにあきらめの気持ちが勝ってしまい、看過してきた言葉や表現
-
MOFTのスタンドとワイヤレスモバイルバッテリーが同時に使える「スタンドパワーセット」で、スマホ環境が超快適になっちゃった|マイ定番スタイル
-
1万円ちょいで手が届く「安いAirPods」が登場するかも!?
ROOMIE TREAT STOREでちょっとした自分へのご褒美を覗いてみませんか? 憧れのAirPodsが前より買いやすくなる。 そんな未
-
シンセサイザーが好きなら、波形を見るのも好きなはず。KORGからシンセファン好みなガジェットが登場
-
無印良品で「ほぼイソップみたいなハンドクリーム」を発見。750円なのに、この保湿力すごい…
-
2022年、ROOMIE読者から人気だった「技あり文房具」5選
-
無印良品とニトリ、どっちの着る毛布を選ぶ? ちょっとの違いで着心地って変わるんだね |マイ定番スタイル
関連商品:Plus Nao(プラスナオ) 着る毛布 モコボアルームウェア もこもこ ルームウェア レディース あったか 150cm ロング丈 - チャコール ¥3
-
週1~2回のケアで毛穴の黒ずみやつまりをスッキリ解決! イニスフリーの「クレイマスク」でもちもち肌に
肌の黒ずみや毛穴のつまりは、人生を通しての悩みと言っても過言ではないほど。 解決してくれるアイテムを探し続けてきましたが、その中でも1番スッキリするアイテムに出会うことができ
-
最高のコスパと聞いたゲオのイヤホン。編集部員が選んだ4つ全部買っても税抜き12,000円台だと⁉︎
Sponsored by 株式会社ゲオ 「ノイズキャンセリング」や「骨伝導」など、イヤホン界も進化が止まりません。たくさんのブランドからいろいろなイヤホンが発売されているなか
-
無印良品のコレでハンカチを持ち歩くのやめました。たった80円でこんなに快適になるんだ…|マイ定番スタイル
以前よりも意識的に手洗いをすることが増え、外でハンカチの登場回数もぐっと増えました。 濡れたハンカチをバッグに戻すのが憂鬱なうえに、汗も拭きたいのでこれって衛生的にどうなんだ
-
ドラッグストアで見つけた最強保湿クリーム。「超乾燥肌用」を使って乾燥沼から抜け出したよ
顔の乾燥はもちろんですが、全身の乾燥のほうが個人的にはかなりツラく感じる今年。 夜眠っているときも、乾燥から来るかゆさで目を覚ましてしまうほどでした。 そんな保湿命の私
-
タクシーにAnkerの充電ケーブルを完備! 羽田空港にはショップがお披露目。おうちでも、外でもサポートしてくれるってうれしいなぁ