KITCHEN RANKING
キッチンランキング
-
水出しコーヒーを作ってそのまま飲める! こんなタンブラーを求めていたよ…
暖かい日が増え、だんだんとアイスコーヒーがおいしい季節になってきました。 夏になると冷蔵庫で水出しコーヒーを作る人にとって、こんなタンブラーはまさにあったら嬉しいアイテムでは
-
最近話題の代替肉を食べてみたら、想像以上においしかった! 身体にもお財布にもやさしいよ|マイ定番スタイル
家に友人を招いた際、手土産にいただいた丸くて重くて冷たい肉のかたまり。 ぽてりとしたフォルムに意表を突かれ、なにこれ!と大いに盛り上がった後冷凍庫に大切にしまったのですが、あ
-
パン好きさん必見! 冷凍してもふんわりおいしくパンを保存できる方法を見つけたよ|マイ定番スタイル
最近のマイブームは高級食パン。ほんのり甘さがあって、ふわふわ加減がたまりません。 ですが賞味期限内に食べきれず冷凍することもしばしば。 どうしても若干のパサつきが気にな
-
パール金属の「米びつ」が、あの面倒なキッチンあるあるを解決! 場所をとらないスリム設計も魅力だぞ|マイ定番スタイル
#stayhome 家ごもりを楽しもう! ルーミーは「おうち時間」を快適に過ごす おすすめアイテムやノウハウをシェアしています。 「米びつにお米を移し替えるのが、面倒だな
-
手軽に野菜不足を解消! コードレスブレンダーで自家製スムージーを楽しもう
自炊をする機会が増え、気になり始めたのが野菜不足。 おかずを何品か用意できればいいのですが、テレワーク中の朝ごはんやランチはなるべく手軽&時短で済ませたいもの。 場所を
-
「乾燥野菜ミックス」で包丁・まな板いらずのおかずづくりが叶う! 根菜のおかずも超時短で食卓に並ぶ幸せといったらね...|マイ定番スタイル
できる限り楽をしたい自炊。 以前購入した、乾燥野菜セット「キャベツみそ汁の具」「白菜みそ汁の具」があまりに手軽でおいしかったため、乾燥野菜ミックスの虜になってしまった私です。
-
【楽天スーパーDEAL】最大50%ポイント還元も!30%還元・シロカのオーブントースターやホーロー容器3個セットなどがお買い得に
楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。 本日2021年4月10日(土)は、ポイント30%還元のシロカのオーブントースターやDEAN
-
電子レンジでごはんが炊ける「ライスクッカー」が画期的すぎる! 炊き込みご飯もお手の物だよ|マイ定番スタイル
ごはんはまとめ炊きして冷凍し、1食ごとにレンチンして食べる派です。ただし、そうなると、ひとつだけ問題が。 たとえば、気合を入れて大量に炊き込みごはんなんかを作ったが最後、それ
-
くるっと回してみそを計量。毎日おいしいみそ汁を作りたいならみそマドラーの出番です
ライフハッカー[日本版]より転載 手軽に作れて、しっかり栄養が摂れる代表的な日本食の1つといえば“みそ汁”。 調理が簡単とはいえ、目分量でみそを入れると味が定まらないし
-
山崎実業のブレッドケースはキッチンの生活感を消してくれる最強アイテムだった! 悩んでたけど、買って正解だったな…|マイ収納スタイル
家の中で1番片付けに苦労するのが、キッチン。 毎日使うところだから仕方がないにしても、生活感が出やすくて収納には試行錯誤しています。 そんなときに思い切って購入した「ブ
-
脱・おうちごはんのマンネリ化!本格的な「ビリヤニ」が、こんなに簡単に自炊できるとは…|マイ定番スタイル
自宅で過ごすことが増えた今、おうちごはんもマンネリ化してきました。 都会ならデリバリーサービスも充実しているけれど、私が住んでいるのは長野県。 都会で食べられる「本格派
-
狭いキッチンでも、ストレスフリーで揚げ物ができるアイテムを見つけました|マイ定番スタイル
こどもの大好物、からあげ。大人も大好きですよね。 4歳のこどもに、おうちでもキャンプでも「揚げたてのからあげ」を作ってあげたいのですが、揚げ物ってなんだか面倒くさい……。
-
【割引クーポンあり】コーヒーと混ぜても美味しい! 天然素材のクラフトコーラ「ともコーラ」のおいしい飲み方
暖かくなってくると、シュワッと爽やかなコーラが飲みたくなりませんか? そこで、今回はおいしくて薬膳のような感覚で楽しめるクラフトコーラ、「ともコーラ」を紹介します。
-
コーヒーミルのおすすめをプロが厳選!電動・手動別選び方【20選】
自宅で楽しむコーヒーの味わいを大きく左右する、コーヒーミル。 コーヒーミルと一概に言っても、電動や手動、安価なものから高価なものまで種類はさまざま……。 そこで今回は、
-
手頃価格で便利~!油ハネ防止ガード付きの「天ぷら鍋」だから、高温で揚げても安心なのよ|マイ定番スタイル
「家で天ぷらをしたいけど油がはねるし、油切りも難しいしなぁ……」 ただもし簡単にできるなら、季節の食材をサクサクアツアツな天ぷらにとじ込めて、自宅で味わいたいもの。
-
このクリーム、なんとたったの62kcal。コレを使えば「罪悪感の少ないチーズケーキ」も超簡単に完成するんだ|マイ定番スタイル
甘いものが大好きで、仕事の合間や夜ご飯のあとにおやつの時間を設けています。 ですが、毎日おやつを食べていると気になるのがカロリー。 低カロリーなおやつを取り入れることも
-
ごはんにあう卵黄ソースは「あと一品何つくろう?」の救世主!常温保存OKで、めちゃ旨な“TKG風お弁当”も楽しめるぞ|マイ定番スタイル
新生活が始まってお弁当づくりをすることになった方もいるのでは? 我が家でも子どもの進学で毎日お弁当を作ることに。 マンネリになりがちなお弁当メニューをどう工夫していくか
-
1日に何度もお湯を沸かす習慣、やめました。このポットなら寝る前から朝まで保温してくれるよ~|マイ定番スタイル
おうちにいても寒いから、飲み物だって温かいものばかり欲します。 たとえば、朝起きてすぐの白湯やお昼ごはんのスープ、気分転換に飲みたいコーヒーやお茶というように、一日の中でお湯
-
やみつきスパイスで、料理のマンネリ化に終止符を! かけるだけで「サワークリームオニオン味」を再現できるぞ|マイ定番スタイル
最近はもっぱら自炊率が高いんですが、ちょっとマンネリしてきたなと。 中華味、甘辛味、醤油味、塩味など、味の使い分けは色々あれど、変化球にもかかわらず意外と使い勝手のいい調味料
-
昔ながらのティータオルで「脱・水切りかご」。キッチンの生活感が一気に解消されました│マイ定番スタイル
モノが多くてごちゃついて生活感が出がちなキッチン。その一因は、水切りかごにあるかもしれません。 食洗器の導入をきっかけにかごを撤去したところ、予想以上にスッキリ。「結構な存在