
フライパンでふかふかパンが焼けるよ。粉をこねるのも2分でOK、この簡単っぷりは革命かな?
この夏、試してよかった「ちょっと変わったアイスコーヒーの楽しみ方」3選 Photographed by 佐山裕子(主婦の友社) 計量から完成まで、たった55分で“焼きたてパン”が味わえるとしたら、ちょっと試してみたくなりませんか? 沼津りえさんの『55分で焼きたてパン』(主婦の友社)は、100gの粉で作る食べきりレシピも嬉しいポイント。「パン作りは面倒」というイメージを変えてくれる一冊です。 55
この夏、試してよかった「ちょっと変わったアイスコーヒーの楽しみ方」3選 Photographed by 佐山裕子(主婦の友社) 計量から完成まで、たった55分で“焼きたてパン”が味わえるとしたら、ちょっと試してみたくなりませんか? 沼津りえさんの『55分で焼きたてパン』(主婦の友社)は、100gの粉で作る食べきりレシピも嬉しいポイント。「パン作りは面倒」というイメージを変えてくれる一冊です。 55
編集部おすすめ
5分で作れるミニトマトのアヒージョ、おいしそう! レシピ系の記事を書くのは、スキレット燻製の記事以来かもしれません。 今回は、最近めちゃくちゃハマっている冷やしピーマンの作り方を紹介します。 実際に作ってみると「ピーマンってこんなにおいしかったんだ!」と思わず口にしてしまうハズ! 冷やしピーマンの作り方 大きくて肉厚なピーマンを選ぶと◎ 作り方とは言ったものの、その工程は至って単純です(笑)。 ま
朝昼晩で更新してます〜
こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。 Text and Photographed by Machiko Nakagawa デスク環境改善のために、モニターライトが欲しいと思いっていました。 しかし、筆者はディスプレイボードをつけているので、ライトはつけられないだろうと決めつけていたのです。 いや、正確には違います。取り付け部分が小さいモニターライトはあっ
イラストレーター・こぐれひでこさんの毎日のごはん
【8月7日】 朝ごはん:冷奴(ネギ、生姜、削り節)と野ぶどう茶。 昼ごはん:ラタトゥイユ(昨夜の残り)、アボカド、スパゲッティ(チョリソとニンニクとパルミジャーノ) 夜ごはん:たたききゅうりとネギトロ、トマト、カクテキ。 マゴチのアラととうもろこしの唐揚げ+大根おろし、 鮎の塩焼き、 桃。 明日は12:30までに長野県の佐久穂町に到着せねばならん。5時間要することを覚悟して就寝。 昨日のごはん: