328posts
日本は四季折々が豊かな気候ですが、一方で季節ごとに肌ダメージに悩み、振り回されがち。ちょっとでもケアをサボると、一気にご機嫌を損ねてしまいます。そこで本特集では、ROOMIEが見出したスキンケアアイテムなどを中心に「お肌をいたわる」ためのあれこれをご紹介します。

無印良品の新作「発酵導入美容液」ってこんなにいいの? 肌がふっくらもちもちになる秘密はね…

ボタニストがここまで進化したって知ってた? このスッキリさ、夏の終わりにたまらない…

ワークマンの進化が止まらない! FANCLと共同開発の「保湿できる肌着」を使ってみた

秋の始まりに欠かせない! COSRXの美容液で、日差しや冷房でダメージを受けた肌をケアしてます

「メイク落とし」の“あのストレス”が、これで激減!疲れて帰ってきた日の救世主なんだ~

IHADAから「洗顔料」がついに出た! 夏終わりのゆらぎ肌をケアしながら時短もできるなんて

「薬局で買える化粧下地」の正解はコレかも! 気になる毛穴を消して、トーンアップもしてくれるって最高すぎる

今、毎日使いたいクレンジングはこれ。頑固な毛穴汚れまでスッキリ落とせて、夫婦で愛用しています

出かける前にサッとひと塗りするだけ! 通勤中の暑さ対策にSHIROの「アイスミントボディローション」が最高です

ニオイも洗える「薬用ボディーソープ」のおかげで、何年も悩んでいた問題が解決したよ!

LUSHのこれで敏感肌の私でも快適に「産毛ケア」できた!肌がもちもちになるしヒゲにも良いよ〜

汗だらけになった日の夜はコレが救世主。まさかの1本3役で使わない理由が見当たらない…

夏でも湯船派の方へ。ジメジメ暑い夜は無印良品の「クールバスソルト」でスッキリするのが最高です

ばっちり日焼け対策していても焼けちゃった…なんてときは、コレを使うのが正解!

シュワッとなじむ魔法の泡で、1日中疲れ知らずの肌に。赤ちゃん用だけど大人も使いたくなっちゃうな…

“あれ”の黒ver.、面倒な毛穴ケアまでできるとは…

「塗りすぎると、むしろ寒くなるジェル」は真夏の必需品だった…

NARSの薄〜いコレが、夏でもベタつき知らずの肌にしてくれた! まるで“素の肌”が綺麗になったみたい

香水未満でちょうどよくいい香りが続く。夏でもべたつかない保湿の正解はコレだった!

性別関係なく夏の「顔がテカる」問題を解決!これのおかげで、1日中サラサラ快適で過ごせるようになったんだ

この“もっちりすべすべ感”を試してほしい! 低刺激のボディスクラブで夏に向けて全身ケア、はじめました

Amazon・楽天市場で売れ筋1位の「水みたいなクレンジングオイル」が文句なしの逸品だった

【日焼けした日にも!】荒れた肌に「ドクダミ・鎮静マスク」を、2週間試した結果。シカマスクとも比較してみたよ

無印良品のコレで、サッと拭き取る。これだけで「肌まわりのプチストレス」が激減した話

この「透明なパウダー」があれば、夕方までメイク崩れ知らず! 梅雨も暑さもこわくないぞ

1本5役の「泡の日焼け止め」なら、軽~い“つけ心地”でストレスフリー!朝の支度も時短できちゃった

新感覚の「四角いパック」使ったことある? メイクのりが悪い日の救世主なんです

薬局やコンビニで買えるインテグレートのこれが、時間がない朝の救世主! ノーファンデ派にもおすすめです

みんな使ってるあの緑の大容量パック、実は「ピンク」も優秀なんです。夜用ケアはこっちが正解かも!
