323posts
日本は四季折々が豊かな気候ですが、一方で季節ごとに肌ダメージに悩み、振り回されがち。ちょっとでもケアをサボると、一気にご機嫌を損ねてしまいます。そこで本特集では、ROOMIEが見出したスキンケアアイテムなどを中心に「お肌をいたわる」ためのあれこれをご紹介します。

ハンドクリームやめました。肌・髪・爪に使える「haCo」はベタつかずに乾燥知らず

キュレルのこれで「お風呂上がりにすぐ乾燥しちゃう問題」を解決。手が届かない背中のケアにもいいんです

ベタベタしない「ぬれた肌用乳液」で、ボディの保湿を習慣化できた!

薬局で買える「色付き保湿リップ」を4種類を試してみた。おかげで今年はまだ唇がガサガサになってない!

「メイクしてる感」を出さずに目元のクマを撃退できるクリーム、見つけました。これなら性別問わず使いやすそう

イソップの「抜群に保湿してくれるリップ」を2年半もリピ買いし続けちゃう理由はね…

お風呂上りに「ボディクリーム」を塗るのは面倒くさい。そんな私が、キュレルのこれを取り入れた理由はね…

液体とパウダーを「自分で混ぜて使う洗顔料」が新感覚すぎる! ひと手間かけてでも使いたい理由はね…

「薬局で買えるクリーム」の正解はこれかも! ベタつかないのにモチっと潤うからメイク前でも使いやすいよ

無印良品の新作「クリーム化粧水」を3週間使ってみて気づいたこと

乾燥シーズン「ひらいた毛穴が気になる問題」の救世主を発見!1回で、翌朝の肌が変わったよ

なんだか肌がくすんでる…? いつものスキンケアに「ビタミンC」を取り入れたいときはこれ!

無印良品で見つけたこのスティックをペンケースに入れておいたら、いつのまにか指先が潤っていた話

帰宅して即、メイク落としと保湿が完了!これならどんなに疲れてても続けられるよ

「洗顔フォームってどれを使ったらいいかわからない」という人は、dプログラムのこれを使ってみて

とにかく“潤い”を求める人に。この「重たいリップ」をおすすめしたい理由

キュレルの新作は「メイクが落とせる乳液」!? 拭き取るだけでクレンジング&保湿ができるんです

ゆらぎ肌にしっくりきたのは「ワセリン」を使ったシンプルなスキンケアでした

薬局で買えるこのパウダーで、すっぴんを少しだけ格上げ。石鹸で落とせるのも楽ちんすぎる!

まとめ買いなら1本1,000円で手に入るアベンヌのスプレー化粧水。ドバドバ保湿できて時短にもなるよ

dプログラムの化粧水・乳液を1ヶ月使ってみたら、「肌の土台」が整った気がする

秋の乾燥対策にIHADAのコレをすすめたい理由。だって6年間使い続けた相棒なんだもの…

3COINS「新作シートマスク」全4種を使い比べレポ。これが1枚◯円!? “秋の乾燥ゆらぎ肌”に1番使いたいのはね…

洗い流す「シカマスク」で、毛穴ストレスが激減した話。1回で触り心地が変わったよ~

「しっかり保湿でもベタベタしない」クリームを探し求めたら、結局辿り着いたのはキュレルのこれでした

無印良品の新作「発酵導入美容液」ってこんなにいいの? 肌がふっくらもちもちになる秘密はね…

ボタニストがここまで進化したって知ってた? このスッキリさ、夏の終わりにたまらない…

ワークマンの進化が止まらない! FANCLと共同開発の「保湿できる肌着」を使ってみた

秋の始まりに欠かせない! COSRXの美容液で、日差しや冷房でダメージを受けた肌をケアしてます
