248posts
外でしか使わないのは、もったいない! アウトドアグッズを部屋で使うライフスタイルをご紹介します。

いままでで一番の座りごこち。コールマンの焚き火チェアは、3段階のリクライニングができて快適なんだ

外よりもこの頃は家使いが多い、充電式の「レイルロードランタン」。消灯後のリラックスタイムにオススメだよ|アウトドアな家暮らし

キャンプの定番「シェラカップ」はキッチンでも使える万能選手。食材置き、調味料作り、そのまま火にも掛けられるぞ|アウトドアな家暮らし

1,000円以下の「五徳」で、グラつくケトルやシェラカップが抜群に安定するよ! この便利さに早く人類は気づくべき…|アウトドアな家暮らし

これは大人のお道具箱。無印良品のメイクボックスはメイク用具だけ入れるにはもったいないな…|アウトドアな家暮らし

「小さく、汚さず、傷つけない」。 折りたたみトングは取り回しがよくて、お1人様にも最適なサイズと機能性だ…|アウトドアな家暮らし

アウトドアでもおうちでも使いやすい「ソネングラス」。自分好みにカスタマイズできるのもいいな~|アウトドアな家暮らし

手ぶらで缶のドリンクが楽しめるバッグ。予定していない買い物もゆる~く受け止めてくれる、懐の深さがいいね|アウトドアな家暮らし

シンプルなティピーテントをおうち使いに。この空間ならテレワークも捗るんだ|アウトドアな家暮らし

キャンプの“ごちゃごちゃ”を減らしてくれるアイテム、見つけたよ! 使いきれないロープがスッキリまとまる…|アウトドアな家暮らし

ちょっとそこまでのレジャーに最適サイズ。マルチに使えるキャプテンスタッグの座椅子はアウトドアの新定番かも

ただのバケツを大幅アップデート。「最強の焚き火ボックス」に変身したよ!|アウトドアな家暮らし

THE NORTH FACEの旅行に便利なデイパックは、エコバックとしても優秀なんです!|アウトドアな家暮らし

サーモスの「ほぼ無煙でできる燻製器」が無限おつまみ製造機だった!|アウトドアな家暮らし

まだまだ寒い夜に。直火やIHにも対応している湯たんぽはアウトドアでも家でも便利だよ|アウトドアな家暮らし

キャンパー必見! おうちでもコレを吊るすだけで、キャンプモチベの上がるインテリアが完成するよ|アウトドアな家暮らし

コーヒーセット入れ、見せる収納箱としても活躍! スタンレーのランチボックスは存在感抜群|アウトドアな家暮らし

100円ライターがガスバーナーに。炙るだけで簡単に本格風料理ができちゃうよ|アウトドアな家暮らし

スノーピークの「雪峰」は持ち手が熱くならないし、保温性能もバツグン。何気ない一杯がサマになる渋さもお気に入りです|アウトドアな家暮らし

キャンプはもちろん、リビングや車の中でも! スノーピークのシェルフコンテナが万能すぎる~|アウトドアな家暮らし

スノーピークのホットサンドメーカーで朝食作り。定番サンドがこんなにおいしくなるとはね|アウトドアな家暮らし

クッションがあったかポンチョに早変わり。収納場所に悩まない防寒アイテムってめちゃ快適だよ│アウトドアな家暮らし

スキレットで揚げたポテチがうますぎる。少ない油で作れるから、1人分にもちょうどいい|アウトドアな家暮らし

ヘリノックスの対抗馬かも! ドイツ発ブランドのチェアもかなり軽量で使い勝手抜群だよ|アウトドアな家暮らし

これ1つで“アウトドアオフィス”が実現! コンパクトでも力強いモバイルバッテリーを見つけたよ~|アウトドアな家暮らし

キャプテンスタッグの「レザーグローブ」で、秋の調理ストレスが激減する理由とは…?|アウトドアな家暮らし

コールマンの「インフィニティチェア」があると、ダメになっちゃう…。一度使ったらもう手放せない!|アウトドアな家暮らし

インテリアになじむポータブルバッテリー。持ち運びもしやすいコンパクト設計だよ|アウトドアな家暮らし

家の中でも外でも大活躍するポータブル電源。Jackeryの大容量モデルなら、おうち時間が楽しくなるよ│アウトドアな家暮らし
