104posts
「ここは特別お気にいり」……そんな、思いいれがある部屋の一角を、ROOMIE読者による投稿形式で紹介します。

ごちゃつきがちな棚のディスプレイは、「色味」と「配置」が統一感を出すポイントでした|わたしの部屋

築50年の中古マンションをリノベーション。空間に優しいあかりを灯すアンティークの照明が“我が家の顔”|わたしの部屋

ナチュラルなテイストにしっくり馴染む、座り心地バツグンなイケアのチェアがお気に入り|わたしの部屋

壁紙の張替えに、ドアの塗装まで。自ら部屋を彩るインテリアコーディネーターの部屋|わたしの部屋

2LDKの中で1番居心地のいいリビングは、省スペースにこだわった夫婦の憩いの場所|わたしの部屋

整理されたパソコン周りに、10分で寝落ちする寝室。快適さが詰まったフリーランスの部屋|わたしの部屋

賃貸のキッチンにあわせてカウンターテーブルとディアウォールをDIYしてみました|わたしの部屋

こだわりが詰まったアイランドキッチン。数字の「1」に見える柱がお気に入り|わたしの部屋

クリエイターの仕事場はまさに「男の秘密基地」。オリジナルデスクの脚にはカラーボックスを使っています|わたしの部屋

インテリアコーディネーターがつくる部屋は、異素材の壁にこだわった空間でした|わたしの部屋

手作りのカウンターキッチンがあるミーティングルームなら、心地よく仕事ができそうだね|わたしの部屋

部屋の雰囲気の決め手はLEDピクチャー。お酒がおいしく感じるヴィンテージアメリカンな部屋|わたしの部屋

鳥のオブジェを眺めながら、暖かな日差しのもとで読書を愉しむ|わたしの部屋

ファミレスをイメージしたダイニングスペースは家族団らんの場所|わたしの部屋

机上には大きなミラーを。一人暮らしのデスク周りには独自のアイデアが輝いている|わたしの部屋

週末の秘密基地はリスニングスペースのあるログハウス|わたしの部屋

ぬいぐるみ屋さんのワークスペースは1日を過ごす場所。どんな“お気に入り”があるのかな|わたしの部屋

分譲マンションをフルリノベ。玄関にはカリモクのソファ置いてひとやすみ |わたしの部屋

すくすく育つ植物と一緒なら「変化のある暮らし」になる|わたしの部屋

イメージは“小さな厨房”。一口コンロでも使いやすいミニキッチン|わたしの部屋

犬と送るワンルームの暮らし。押し入れ収納は“はんぶんこ”|わたしの部屋

自分の好きな絵やポスターは、リビングの「角」に飾ります|わたしの部屋

好きなアイテムが並ぶ“わたしの部屋”。お気に入りのモノは自由に置くのです|わたしの部屋

食器棚で“魅せる収納”。手作りの陶器が活きる空間|わたしの部屋

仕事と睡眠は同じ部屋で。イラストレーターのONとOFFが共存する暮らし|わたしの部屋

部屋の隅にこそ個性が光る。こだわりは“プラスチック製品を置かない”こと|わたしの部屋

まるで喫茶店のようなキッチンカウンター。今日は何を作ろうか…|わたしの部屋

スマートな子ども部屋のカッコいい地震対策って?|わたしの部屋

友人のプレゼントが見守ってくれる窓枠。安心が寄り添う学生のひとり暮らし|わたしの部屋
