6419posts
ROOMIEスタッフにとって、自らの定番スタイルを形作ってくれるアイテムや、自分たちの暮らしをこれから変えてくれそうなアイテムをご紹介していきます。

ニトリのシリコン鍋敷きは、固い瓶のフタ開封時の相棒|マイ定番スタイル

無印良品のパイン材ユニットシェルフ×ソフトボックスで自由自在に収納|マイ定番スタイル

フライングタイガーのカレンダーで、仕事を可視化|マイ定番スタイル

フライングタイガーのトイレットペーパーで、5分間頭を使う|マイ定番スタイル

アウトドアには、フライングタイガーの「フォークスプーン」を持って|マイ定番スタイル

フライングタイガーのフック付きボックスが、玄関の小物置き場に|マイ定番スタイル

3COINSのピンチハンガーで「行けたら行きます」を可視化|マイ定番スタイル

フライングタイガーのゴミ箱型ペン立てが、卓上ゴミの停留所に|マイ定番スタイル

IKEAのキッズ向け収納バッグ「PÅSIG」を洗濯物入れに|マイ定番スタイル

IKEAのままごとセット「DUKTIG」を、実際の料理に使ってみた|マイ定番スタイル

IKEAのふた付きボックス「KVISSLE」を使って、玄関貯金を始めてみる|マイ定番スタイル

IKEAのキャンドル用ランタン「BORRBY」で、グリーンにインパクトを|マイ定番スタイル

IKEAのお絵描きセット「MÅLA」シリーズは、家族会議で大活躍|マイ定番スタイル

IKEAの「ふた付きピッチャー」は、ハンドブレンダーと好相性|マイ定番スタイル

ルーミーの「マイ定番スタイル」、IKEA港北でリサーチしてみた

IKEAの「コルクボード」を、見せるスパイス棚に|マイ定番スタイル

IKEAの「キッチンワゴン」を趣味用のサイドデスクに|マイ定番スタイル

ルーミーと無印のイベントレポート! 定番アイテムの“意外な使い方”を大公開します

無印の「手織ラグ」を重ね使いでコーディネート|マイ定番スタイル

無印の「ステンレスバット」をネコのトイレに|マイ定番スタイル

無印の「壁に付けられる家具」で、狭いキッチンの賢い収納法|マイ定番スタイル

無印の「ひっかけるワイヤークリップ」で、水周りを機能的で清潔に|マイ定番スタイル

無印の「バスソルト用詰替容器」で水まわりに統一感を|マイ定番スタイル

無印の「重なるブリ材長方形ボックス」を壁面収納に|マイ定番スタイル

IKEAの「ペンダントランプシェード」を古民家に|マイ定番スタイル

ルーミーと無印良品のトークイベント! 定番アイテムの「意外な使い方」を大研究します(2016/6/30@有楽町)

IKEAの「SKUBBボックス」をレコード収納に|マイ定番スタイル

無印の「密閉ホーロー保存容器」をぬか床に|マイ定番スタイル

無印の「詰替広口ボトル」に季節の飲みものを|マイ定番スタイル
