5645posts
ROOMIEスタッフにとって、自らの定番スタイルを形作ってくれるアイテムや、自分たちの暮らしをこれから変えてくれそうなアイテムをご紹介していきます。

取っ手のあるマグカップ、やめました!この季節特有のストレスを解消してくれる「魔法のカップ」があるんです

「完全メシあんぱん」って知ってる?栄養不足ぎみな忙しい人の救世主だよ!気になるお味はね…

山崎実業のおかげで、やっと「リュックの定位置」ができた! 5分で組み立てられるのも最高…

我が家のデスク環境を美しく快適にしてくれたのは、カリモクの「ちょうどいいデスクチェア」でした

無印良品の名作「スポンジ」の新色・グレーを使ってみたら、食器洗いの“あのストレス”がなくなったよ!

キッチンシンクで「つけ置き洗い」が叶う、コレな~んだ?ひとつあると大活躍するよ

あると、ちょっと楽しくて便利。1つ4役のコレが「ふたりでの週末ごはん」にちょうどいい理由

全部500円以下! 無印良品で買える「新生活にオススメの日用品」5つ

山崎実業のこのアイテムでキッチン収納が2倍に増えた!気に入りすぎて、追加購入しちゃったよ

悩む前に絶対にコレを使って! 元営業職で毎日パンプスだった私が靴ずれ知らずになった最強アイテム

こんなところに収納を増やせるなんて!山崎実業の「空中収納」がさすがすぎる

むしろ初心者におすすめしたいHOKAのカーボンプレート入りランニングシューズ。やさしくサポートしてくれるその理由はね…

ミニマルな山崎実業のアイテムで、コーヒーを淹れるときのプチストレスがなくなったよ

「カフェみたいな朝ごはん」がコレを使えば2皿同時に完成!眠ってたコンロのグリルが大活躍だよ

JINSの新作「サウナメガネ」は熱に強く曇らない。バッチリ普段使いもできる“サ陸両用”の逸品でした

無印良品の“やさしいラインマーカー”が、あると大活躍する理由。全色揃えて試してみたよ

バルミューダの新作トースターで朝食に革命! ごはん派の私がパン派になっちゃいました

急須を使うのやめました。30秒で本格的な緑茶が飲めちゃうんだよ

画期的なはさむだけのインデックス「デミグリップ」のおかげで、書類の整理がカンタン&キレイにできるようになっちゃった

水に強く通気性のいい「竹かご」が“あのキッチンアイテム”の収納に一役買ってくれたよ

部屋の中に「メガネの定位置」をつくったら、毎朝5分のゆとり時間ができたんだ

ユニクロで見つけた「車の運転の必需品」! ここまでコンパクトになる機能美はさすがだな…

ファミマ発・約3000円の「ダントツ撥水®」パーカーが凄い。本当に“濡れない”からビックリしたよ…

無印良品の「ポケット付きケース」を、リピ買いしすぎて全サイズコンプリート! あらゆる場面で使える優秀ケースなんです

コールマンのショルダーバッグは、“ザ・カメラバッグ”に少し抵抗がある人ぴったりな逸品だったよ

ダイソーの「シューキーパー」が値段以上の役割を果たす! くたくたになった靴も長持ちしてるよ~

五徳掃除のストレスが消えた!欠品していた3COINSのこのブラシ、神グッズでした

ユニクロに「脱げにくいバレエシューズ」があった! この履きやすさ理想的だ…

ダイソー「シリコーンマット」は1枚5役!1か月間、使い倒してみたよ
