6450posts
ROOMIEスタッフにとって、自らの定番スタイルを形作ってくれるアイテムや、自分たちの暮らしをこれから変えてくれそうなアイテムをご紹介していきます。

ユニクロ「フリースルームシューズ」の温かさが、期待以上だった。コレで1500円は凄い…

領収書整理を格段にスムーズにしてくれる「新感覚なステーショナリー」を見つけちゃいました

2年愛用したけど、やっぱり好きだ。コロンビアの「防水ハイキングシューズ」を新調したら惚れ直した話

「セルフジェルネイル、全然長持ちしない問題」を解決してくれたのは「Amazonで買った透明の液体」でした

ダイソーで見つけた防犯グッズ「ファスナークリップ」は、年末年始の遠出前に用意しておきたい逸品でした

スニーカー洗濯の「洗う・乾かす」を時短できる神キットが便利すぎた。白さもここまで蘇るなんて…

セリアで見つけた「マグネットクリップ」で、手袋やニット帽の置き場に困る問題を解決できたよ

するりと滑らかで口紅発色。色つきリップは頼れる便利なアイテムだった

「乾燥で広がる髪」が1回で変わった!放置0分の手軽さで、コレは凄い…

我が家の、冬の定番「ユズ&ジンジャーの香り」の入浴剤。寒すぎる夜はコレ!と決めてる理由があるんだ

トイレの“あの場所”、実は掃除できるって知ってた? レックのコレがあれば大掃除の質がアップするよ

部屋全体を暖めるコレが「暖房のストレス」を一気に解決! 無風なのに体の芯までぽかぽかになるんだ

毎朝のコーヒーを「業務スーパーの◯◯」に変えたら朝が幸せに。インスタント苦手な私もコレならいけました

鉄瓶使うのやめました。白湯や味噌汁&白米がおいしくなる、コレなんだ?

「苦しくないタートルネック」を探して約10年、やっと理想の1枚に出合えた! 着回し力も高すぎる…

即完売だった3COINS「ツールボックス」は、コスパ最強の収納ケースでした!

洗面台にティッシュの置き場がない問題。あの雑貨メーカーの「壁に溶け込むケース」で解決したよ

「寒くて夜中に起きちゃう」問題、ニトリのふわふわもちもち掛け布団が解決してくれたよ

衣替えはもう済んだ?「ほつれ補修針」があれば、ニットの穴も元通りに直せるよ〜

Earfunの「ハイエンドモデル泣かせなワイヤレスイヤホン」を試したら、「そりゃそうだわ…」となりました

エレコムの「クリップ式コンセントタップ」は、単純なのに感動するほど画期的。デスクに電源が欲しい時の最適解

自転車につきものの「あのストレス」を解決!電動自転車・クルマにも対応するXiaomiの電動空気入れが便利すぎる

特殊なブラシがいつものファンデを「ナチュラル仕上げ」に変えてくれた!撫でるだけでキマるから、時短にもなるんだ〜

ユニクロUの「ブラッシュドジャージーパンツ」は、スウェット感覚で履けちゃう綺麗目パンツ! 買って正解の理由がたくさんあります

「まな板を出して使って洗う面倒」を全カットする裏技!コレは鍋の日にも大活躍だね〜

洗剤を塗って5分放置で大掃除が完了!時短で水まわりをピカピカする秘訣はね…

Amazonセールの度に迷っていたBRAUNの電動歯ブラシを、ブラックフライデーでようやく購入。今までこんなに磨けていなかったとは…

3COINSの「裏起毛付きロング手袋」が、冬場の洗い物の救世主に!あのストレスともおさらばできたよ

充電ケーブル、適当に買ってない? Ankerの「絡まないケーブル」を選ぶだけでストレスフリーになるよ~
