キッチン時間を楽しくするグッズ
1953posts
毎日のキッチン時間を、ストレスフリーな楽しい時間に。調理道具の隠れた逸品から時短になる便利なツール、お掃除/収納グッズ、とにかく見た目のいいキッチンアイテムまで、気分が上がる優秀グッズをご紹介。

味噌の保存方法、山崎実業のこれが正解だったのか! 密閉バルブ付きだから風味も保てそうだ

山崎実業のスプレーボトルで掃除嫌いを完全克服。「ワン・ツー」でキッチン掃除が完了って、神でした!

ちょっとした料理で大きな洗い物を出したくない問題。3COINSの「魔法のハサミ」がスッキリ解決してくれたよ!

驚くほど少ない油でサックサクの天ぷらが作れる「魔法の粉」が最高に便利だった!水で溶くだけなのも助かるよ

液体OKな“インドの不思議な弁当箱”で、「カレー弁当」や「そうめん弁当」を楽しもう!アウトドアにも使えるよ

さすがの山崎実業クオリティ!置き場所がなかったアレコレを、このラックにぜーんぶ収納できたよ

この急須、見た目が良すぎる…!割れないのに軽くて丈夫で簡単に美味しいお茶が淹れられるって最高だ

ニトリの「約250円のコレ」を取り入れたら、「キッチンでかさばる○○」を撤去できた! 水垢もつかなくなって一石二鳥だったよ~

約1,000円で始めた「ミルクパンのある生活」が快適すぎた! 調理中、つい手が伸びちゃうんだよね

この「しなり」が、最大のポイント!コレで調理効率も爆上がりした理由はね…

やるねダイソー!ハム&ベーコンの「食品パック」、“あの保存のストレス”と遂にサヨウナラ〜

マーナの「魔法の消しゴム」で水垢がピッカピカに!クエン酸パックでも落ちなかったのに…

手のひらにフィットするコレ、実は調理中の“あの面倒な作業”をラクにしてくれるんです。もう他のものは使えないよ…

収納上手な人がみんな使ってるあのラップホルダー、こんなに便利だったとは!ラップのストレスが消滅したよ

この手があったか!3COINS「魔法のシート」で、見て見ぬふりしていた“あの隙間”がキレイに

驚異の防臭力で生ゴミ臭を断ち切る!最強ビニール袋で「キッチンの臭い問題」が解決したよ

1,100円で買えた! 3COINSの電動真空マシーンでリンゴの鮮度がぐーんと長持ちしたんだ

無印良品にもあった「時短調理のあの名作」。細かいところまで気が利いてるんだよね~

排水口の「ぬめぬめ」は、3COINSのコイツで向かい撃て! 畳んで、浸して、悪臭だって撲滅じゃい

山崎実業の名品が、一人用米びつの大正解でした! 冷蔵庫のドアポケットにぴったり収まるよ

330円の「ランチボックス」で、お弁当まわりのストレスが激減! 冷凍・レンチンOKで味移りもしないよ

炊飯器やめました。超簡単に「本当に美味しく炊ける」コレで、QOLが爆上がりしたんだ

山崎実業のラックでコンロ掃除のストレスが激減。オススメした友人も使い勝手に感激していたよ!

炊飯器、やめました! HARIOのレンジ炊飯できる「魔法のガラス釜」で、お米を炊く面倒くささが消えたんだ

「食べられる、おかずカップ」ですと〜!?お弁当にサプライズ&タンパク質を!

生ゴミ臭と生活感がまるっと消せる謎アイテム。シンク周りがこんなにオシャレになるなんて!

野菜の鮮度を保つ方法、知りたい? ダイソーのコレをブスッと突き刺すだけでいいんです

売り切れ続出!「3COINS」のプレートでガス台が作業スペースに。調理ストレスが激減したんだ!

GW中にキッチンの汚れを根こそぎ落とす!汚れ・シミ・水垢の「スゴ落ちグッズ」5つ
