キッチン時間を楽しくするグッズ
1875posts
毎日のキッチン時間を、ストレスフリーな楽しい時間に。調理道具の隠れた逸品から時短になる便利なツール、お掃除/収納グッズ、とにかく見た目のいいキッチンアイテムまで、気分が上がる優秀グッズをご紹介。

取っ手のあるマグカップ、やめました!この季節特有のストレスを解消してくれる「魔法のカップ」があるんです

新生活アイテムを揃えるなら3COINSで間違いない!編集部が推す4商品はコレでした

無印良品の名作「スポンジ」の新色・グレーを使ってみたら、食器洗いの“あのストレス”がなくなったよ!

キッチンシンクで「つけ置き洗い」が叶う、コレな~んだ?ひとつあると大活躍するよ

あると、ちょっと楽しくて便利。1つ4役のコレが「ふたりでの週末ごはん」にちょうどいい理由

ごちゃつく「キッチンのシンク下」、はじめて本当に片付いた!もう“散らからない”理由があるんだ

透明な保存容器が最高!中身がすぐわかるって、ストレスフリーだったんだ

山崎実業のこのアイテムでキッチン収納が2倍に増えた!気に入りすぎて、追加購入しちゃったよ

ミニマルな山崎実業のアイテムで、コーヒーを淹れるときのプチストレスがなくなったよ

「カフェみたいな朝ごはん」がコレを使えば2皿同時に完成!眠ってたコンロのグリルが大活躍だよ

水に強く通気性のいい「竹かご」が“あのキッチンアイテム”の収納に一役買ってくれたよ

3COINSの新商品「仕切りになる紙バッグ」で、冷蔵庫のごちゃつきがスッキリ!残り食材も一目瞭然に~

五徳掃除のストレスが消えた!欠品していた3COINSのこのブラシ、神グッズでした

「使い捨て」が正解だった!ニトリと無印良品の「300円以下で買える毎日のお掃除アイテム」3選

ダイソー「シリコーンマット」は1枚5役!1か月間、使い倒してみたよ

料理のプチストレスが消えた!このニトリアイテムで冷蔵庫内が広くなったんだ

意外な場所にふきん掛けのスペースがつくれた。KEYUKAのこのアイテム、天才かも!

新生活の鍋、コレ1台でいいでしょ。2000円未満のニトリ「ザル付きマルチポット」が万能すぎる

ゴチャついた台所よサラバ! イケアの「新生活応援オーガナイザー」なら調味料も道具も上手に収納できるよ

stojoがやってくれました!折りたためるうえにまったく液漏れしないお弁当箱の登場だ〜

スーッと3秒!スタイリッシュなこれが、レトルト食品の「あるある」な悩みを解決してくれました

生ゴミの臭さよ、サヨウナラ~!蓋ができる「エコホルダー」で台所に“衛生革命”が起きたんだ

愛用中の「マーナ」の使い勝手をおさらいしました。なんて、かゆいところに手が届くんだ!

洗いものが減るよ〜! 噂の「アイラップ」はセールでまとめ買いしておくといいんだ

朝食づくりも調味料の収納も。新生活をスムーズにする「マーナ」のグッズを集めたよ

3分でみそ汁がつくれるKEYUCAのお椀に大感動!「毎朝みそ汁」が習慣になったよ

【Amazon新生活セール】包丁から炊飯器までキッチングッズ大集合!そろそろ新しいものにアップグレードしない?

ル・クルーゼの隠れた逸品で、「ゆっくりお酒を飲みたいのにテーブルに出しっぱなしだとぬるくなる」を解決!

山崎実業の新商品もやっぱり優秀!コレだけで冷蔵庫内の整頓&節電ができたんだ
