LIVING
13040posts
家の中心に位置し、生活の基本をつくるのがリビングルーム。「LIVING」では快適かつ楽しく暮らすためのインテリアや、レイアウトなどを紹介します。

6,000円台で買える無印良品のワーキングチェアを導入して約2か月。このコスパの良さ、買って大正解だったよ|マイ定番スタイル

【5月7日まで】自宅のテレビを3千円ちょっとでスマート化!Fire TV最大30%オフセール中!

ツイッターの「よくないねボタン」、テスト運用が始まったみたいです

山崎実業の「インテリアに馴染む室内物干し」が優秀すぎる…!つけっぱなしでも邪魔じゃないって最高だ|マイ定番スタイル

エアホッケー風のボードゲームを買ってみたら、家の中でも大興奮! 外で遊ばなくたってこれほど楽しめるのか…|マイ定番スタイル

エレコムの新作は「タブレットリング」。4本指を通してしっかり持てるから安心だよ

ミルボンの「髪のまとまりを記憶させる」らしい、トリートメント。2週間試してみた結果…|マイ定番スタイル

ハーマンミラーからオフィス用デスク登場。簡易的なのに本格的じゃないか!

衣替えシーズンに大活躍! パナソニックの除菌・消臭もできる「衣類スチーマー」のおかげでアイロン掛けが超スムーズになっちゃった|マイ定番スタイル

いま開催中の「無印良品週間」でROOMIE編集部員たちが購入したもの。お買い物前にチェックしませんか?

懐かしの「iPhone4S」がインテリアになっている!? 飾るだけで部屋の雰囲気がグッと引き締まるな…

GW中のおうち時間のおともに。休日の朝にのびのび聞きたい19曲|Roomieラジオvol.3

エアコンに直接取り付けられる物干しラックで「雨の日の室内干しストレス」が激減したよ

小さなコレ+有線イヤホンの組み合わせで、音楽鑑賞が豊かになったんだ!充電も気にせず高音質を楽しめるよ

激速ワイヤレスSSDがあれば、スマホの容量を256GBにしなくて済みそう

インナーにこだわりのなかった私。無印良品で2枚組790円のこれを試したら戻れなくなりました|マイ定番スタイル

今ならKindle Unlimitedが2カ月無料で読み放題! Kindle本ゴールデンウィークセールも開催中

キングジムの「ホルサック」を使って、クリアファイルをファイリングしちゃえば書類整理が劇的にラクになるという話|マイ定番スタイル

ガジェット入れにも! 収納したままアイテムを乾かせる防水ポーチ

ダイソーの「水洗いで粘着力が復活するテープ」が便利すぎる! おうちのいろんなところで使えるんだ|マイ定番スタイル

外遊びには「10Lウォータージャグ」を車に積んでおくと安心感がすごいぞ! 家庭菜園用としてベランダ設置もオススメです|マイ定番スタイル

“あのストレス”を解消してくれる花瓶を発見。これならちょっとでもラクをしながら花を育てられそうだよ

4月、買ってよかった「外出が身軽になるアイテム」3選

衛生グッズやガジェットの持ち運び、カラビナ付きの防水ポーチが正解かも!

このナチュラルさ、アプリ加工レベル!TIR TIR のファンデーションが異次元なクオリティだよ…

4月、買ってよかった「無印良品の隠れた逸品」3選

編集部員が「ROOMIEの記事を見て、実際に買ったもの」3選

マタドールの「固形石鹸を持ち運べるケース」でいつも手が清潔に! マイハンドソープを入れて持ち歩こう|マイ定番スタイル

モデル・歯科衛生士のとみいさんが住まいのアップデートで選んだお部屋って? 愛犬・ちゃちゃまると暮らす1LDKのひとり暮らし|みんなの部屋
