キッチン時間を楽しくするグッズ
1876posts
毎日のキッチン時間を、ストレスフリーな楽しい時間に。調理道具の隠れた逸品から時短になる便利なツール、お掃除/収納グッズ、とにかく見た目のいいキッチンアイテムまで、気分が上がる優秀グッズをご紹介。

セリアのコレで「ちくわ」になんでも詰められる。きんぴらごぼうやごはんまで!

HARIOの「フタ付きボウル」で料理の下ごしらえがグンと楽になった話。そのままチンできて洗い物も減らせたよ

どうあがいても「おいしいコーヒーしか淹れられない専用ケトル」が毎日のコーヒーをストレスフリーにしてくれたよ

多機能すぎるこの保存容器、無敵かも。調理も冷凍もフレッシュキープもぜーんぶお任せしちゃおう

2月、買ってよかった「ニトリの便利なキッチンアイテム」3選

KINTOのカラフェセットは2年経ってもまだまだ現役。珈琲考具のドリップポットと組み合わせるのが正解だった!

マイボトルの水滴、乾きにくい問題。珪藻土約5倍の「マーナの“スティック”」で解決できたよ!

料理後の面倒な洗い物を減らせる「万能料理グッズ」。一人暮らしにもぴったりだよ

「HARIO」のアイテム大集合! コーヒー、紅茶、緑茶、スープがもっと美味しくなる名品6選

工夫が詰め込まれた「食卓用ナイフ」が、包丁以上に大活躍!洗い物も減らせて最高なんだ

DEAN & DELUCAが、シンプルで機能的な「キッチンツール」を発売!こういうのが欲しかったんだよ…

爆売れに納得!ニトリの「毎日とりかえスポンジ」を投入したら、家中ピカピカになったよ

エコホルダーやめました!水切れ抜群なコレで、生ゴミの処理も簡単だ〜

おうちコーヒーって何から始めればいいんだろう→「500円で買えるコレ」が結局正解でした

我が家的、「ホットプレート」のおすすめレシピ3選。美味しくつくるコツがあるんだ

「製氷機」の掃除ってどうしてる?超簡単にスッキリする方法を紹介します|マイ定番スタイル

まな板の正解、この形かも!h tagの新作で狭いキッチンでも快適に料理できるようになりそうだ

運命のコーヒーグッズを見つけた!おうちコーヒーがずっと冷めないって最高だね

魔法のようにお弁当がパッとつくれるグッズを発見。もう早起きしなくていいんだよ!

山崎実業に別注した「○○を浮かせてくれるコレ」が、食器を洗った後のストレスを解消してくれた!

象印の新作スープジャー、秘密は“フタ”にあり! パーツがたった2つでお手入れしやすいんです

このキャップ1つで、水道水がミネラルウォーターに早変わり! サントリーのアイデアは味にもエコにもいいね

我が家のシンクに水垢がまったくできない理由は「スポンジ」にありました│マイ定番スタイル

「デザインも機能も100点の保存容器」を導入したら、毎日の料理ストレスが激減したんだ

キッチン周りの「頑固なコゲ」がするっする落ちる。軽くこするだけでね…|マイ定番スタイル

厚さ2cmのコレでひとり鍋!?ダイソーの「シリコーン小鍋」が優秀すぎた

無印良品の「土釜おこげ」で炊飯器やめました! 初回から失敗知らずで美味しいご飯が炊けたよ

HARIOのスープカップが、一人ご飯づくりの大正解!汁物も和惣菜もレンチン5分でつくれるよ

ニトリ「油をぐんぐん吸いとるマジカルわた」がすごかった。ベトベト汚れにさようなら!
