KITCHEN
3362posts
週末に時間をかけてつくるごちそうも、日々を支えるインスタント食品もひとつの食文化。「KITCHEN」では調理器具はもちろん、様々なライフスタイルに合わせた魅力的なレシピなどを紹介します。

ナッツやチーズだけじゃない! 「アペルカの燻製機 × 変わったネタ」で家飲みがグレードアップしたよ|マイ定番スタイル

2つの味を同時に楽しめる仕切り鍋は、冬の季節の宅飲みにもってこいだね

カルディのラー油香る「ピリ辛きくらげ」を、袋ラーメンにチョイ足し。あぁ、これだけで幸せです|マイ定番スタイル

2,500円以下で「土鍋ごはん」デビュー! レンジ&オーブンでも使えて、QOLが爆上がりってこういうことをいうんだね…って心底感じた話

編集部が“惚れたキッチン”まとめ。配置、デザイン、すべて完璧|みんなの部屋

BRUNOのブレンダーははじめてのスムージー作りにオススメ。アタッチメントが揃ってるのに7,000円で買える手頃さも魅力的です|マイ定番スタイル

レンジで焼き目をつけられる!和平フレイズの「発熱する皿」で自炊がこんなに楽になるとは|マイ定番スタイル

窓の結露を吸い取ってスッキリできる便利アイテム2選

50%オフも!Amazonタイムセールで「コーヒーボトル」や「モレスキン」が今ならお買い得ですよ

計算しつくされたティーポットがおうち時間のお茶クオリティを爆上げしてくれそう

食パンを期限内に食べきれないなら、この「食パン専用袋」が出番かも

カルディで一風変わったタルタルソースを発見! ポテトディップに卵サンドなど、ちょい足しアレンジが罪の味すぎる|マイ定番スタイル

コレひとつで毎日の味噌汁作りの時短に成功! 軽量スプーンも味噌こしもサヨナラだ|マイ定番スタイル

煙が上がらないグリルプレートなら、肉も魚も焼き放題だ〜!

これぞオーブントースターの進化版。「ラピュタパン」も超簡単&半熟トロットロに仕上がる“ほったらかし調理”で、朝からQOLが爆上がり…

極寒の韓国・ソウルで教えてもらった、身体の芯から温まる“伝統茶”がカルディで買えるよ~|マイ定番スタイル

グリルを使った料理が超快適になるテフロントレーを発見! めんどうな掃除からも開放されちゃうよ|マイ定番スタイル

3COINSの「シリコーンたわし」なら洗剤なしで油汚れを落とせるって話、本当でした

1本5役のマルチなトングが超便利! これひとつで、出番が少ない調理器具を一気に整理できそう|マイ定番スタイル

1日2リットル水を飲むために購入したブリタの「浄水ポット」、2021年のベストバイかも|マイ定番スタイル

30%オフも!Amazonタイムセールで「ANKER 急速充電器」や「ティファール」が今ならお買い得ですよ

狭いキッチンでも自炊を楽しめる!「折れる」フライパンがアウトドアも家も快適にしてくれたよ|マイ定番スタイル

ふわふわミルクのコーヒーが手軽に楽しめるハリオのクリーマーセット

健康のため毎日飲みたい果実酢をレンジで30秒で作って保存できる容器

カルディですぐに売り切れちゃう「塩」をゲット!豆腐に、焼きそばに…、パラッと振りかけるだけでめちゃウマなんだ|マイ定番スタイル

洗い物がほぼ不要でつくれちゃう「お好み焼き&チヂミ」だと…?楽チンなのにおいしくて、リピ買い必須かも|マイ定番スタイル

1日に何度もお湯を沸かす習慣、やめました。このポットなら寝る前から朝まで保温してくれるよ~|マイ定番スタイル

木村石鹸のこれで「もう汚れと戦わなくていいシンク」ができ上がる!

「油ハネ」を気にせずに家で揚げ物を楽しめる鍋。温度計も付きだから料理初心者にも優しいよ|マイ定番スタイル
