BATHROOM
874posts
毎日使うからこそ、手入れにも手間がかかるのが水回り。「BATHROOM」では流し台やお風呂、トイレなど水回りに関する暮らしのひと工夫を紹介します。

マーナのお風呂スポンジが優秀! これと一緒に「専用○○」を使うと“プチイラ”が解消されるんだ

JINSの新作「サウナメガネ」は熱に強く曇らない。バッチリ普段使いもできる“サ陸両用”の逸品でした

これは洗濯機の標準装備であるべき! タオル掛けを省スペース化できるマグネット式ハンガー

ピリピリ乾燥肌に、鼻の毛穴汚れ。春のゆらぎ肌ストレスが「ふわもち洗顔」で激減した理由

暖房による乾燥には、THREEのコレをシュッと。顔にも体にも使えて香水みたいにいい香りすぎる…!

コスパよく“温泉気分”を味わえる入浴剤はコレ! 寒暖差のある今こそオススメだよ

マーナの「技ありスポンジ」でお風呂掃除のめんどくさいを丸ごと解決! 秒で水切れが完了する爽快感もたまらないんだ…│マイ定番スタイル

ジメジメする「部屋干し」にさよなら。超コンパクトな“衣類乾燥機”なら、最短15分で乾かしてくれるぞ|マイ定番スタイル

話題の「YOLUのシャンプー/トリートメント」をゲット!パサパサ髪に、1ヶ月間試してみた結果…|マイ定番スタイル

洗顔からパックまで1つ4役の「青い石鹸」で暮らしがミニマルになった理由。これはもう手放せないかも

山崎実業のコレで「ドライヤーの正しい置き場わからない問題」がスッキリ解決したよ|マイ定番スタイル

排水溝のゴミ受けがこのタイプの人、注目!掃除が劇的にラクチンになるアイテムがあるんです

ルックスも機能性も最高なALAGAMOの「サウナハット」を試してみたら、サウナが120%楽しめるようになりました

汚れが取りづらい「トートバッグの持ち手」がこんなに綺麗になる! 汚れを狙い撃ちできる洗剤をみつけたよ

水量を約半減させながら、肌当たりも心地よい柔らかさに。「シルキンシャワー シャワーヘッド」が優秀すぎ

ふきんの代わりに「超吸水スポンジ」を置いてみたら、洗面所やキッチンに水滴が残らなくなった

「寝る直前のスキンケア」で翌朝の肌が変わるかも…BAUMの新商品、癒し効果も絶大なんじゃない…?

ラムネみたいなサイズ感! ダイソーの「超コンパクトタオル」は、おでかけ、旅行、アウトドアに大活躍してくれますよ|マイ定番スタイル

「伸びがいいユースキン」を取り入れたら、お風呂上がりの全身保湿を習慣化できたよ

入浴剤、「大きなバブ」がいろいろ凄い!10倍の泡の実力とは…|マイ定番スタイル

TOPAのオレンジサボンは、熱を加えていない「生の石鹸」。つっぱらない洗い心地とやさしい香りが最高なんだ〜

「寒すぎる夜の救世主」に出会った。誰もが虜になる“あの香り”に包まれて、入浴後もポカポカが続くよ

お風呂の床掃除の正解見つけた! 洗いやすさも抜群で、浮かせる収納もできちゃうブラシがあるんです

「体をほっかほかにしてくれる入浴剤」3選。とにかく寒くてたまらない日に絶対使いたい!

山崎実業のコレを使えば、「脱衣所で着替えの置き場所がない問題」を解決! こんな場所でも活躍するよ~

【Amazon初売り】乾燥する季節はボディケアのいつもより丁寧に!YOLUのシャンプーやニベアのボディークリーム、バブの入浴剤など集めました

シャワーヘッドの交換、簡単すぎたからもっと早く変えればよかった! 軽量・節水・髪サラサラ…いいことづくめだよ~

老廃物が溜まった毛穴にはコレ! 角栓を“浮かせて拭き取る”からお肌にも優しいんだ

2022年、ROOMIE読者が買った「マーナの掃除用品」3選
