28

生鮮食品からお米、水など重いものも届けてくれる食材宅配は、忙しい毎日の味方です。

そこで注目したのは、コープデリのお試しセット。ハンバーグ、オムライス、カレーうどん、冷凍野菜など4520円相当の人気冷凍食品が10点入って1980円(税込)、送料無料です。

公式サイトで詳細を見る

会員数520万人と、食材宅配サービスのなかでも最大規模を誇るコープデリは、首都圏を中心に1都7県で利用できる人気食材宅配サービス。品揃えの豊富さと価格の安さに定評があります。この記事では、お試しセットの内容や口コミ、勧誘の有無、他のサービスとの違いなど、気になる点を徹底解説!

届いた食品の味や品質は全て、実食レビューで検証しました。

■ 目次

コープデリのお試しセットは4種類。内容と価格は?利用可能エリアにも注意
 -①人気バラエティセット:1980円
 -②すくすく子育てセット:500円
 -③おうちで本格中華セット:980円
 -④人気No.1セット:500円
 -注文できるのは1種類だけ
 -利用可能エリアに注意
 -コープデリは品揃えの豊富さと価格の安さに定評あり!

【全品レビュー】味や品質は?
 -【おかず】香港ギョーザ
 -【おかず】骨取りさばのみぞれ煮
 -【おかず】レンジでサクッとロースとんかつ
 -【おかず】レンジで!ふっくらやわらかハンバーグ
 -【おかず】産直北海道産男爵で作ったレンジコロッケ
 -【米飯・麺・ピザ】ふっくら卵のオムライス
 -【米飯・麺・ピザ】讃岐カレーうどん
 -【米飯・麺・ピザ】4種チーズの手包みピッツア マルゲリータ
 -【野菜】特別栽培宮崎のカットほうれん草
 -【野菜】北海道のつぶコーン
 -【まとめ】たっぷり10点試せてお得!

【注文方法】3分で完了。自動継続はなし

コープデリの口コミや評判は?

コープデリってどんなサービス?

Q&A|勧誘・支払い方法・離乳食・割引など

※コンテンツの制作方法等について

コープデリのお試しセットは4種類。内容と価格は?利用可能エリアにも注意

お試しセットは①「人気バラエティセット」と②「すくすく子育てセット」、③「おうちで本格中華セット」、④「人気No.1セット」の4種類。いずれも冷凍食品のセットです。

①「人気バラエティセット」は1980円(税込)。通常の56%オフ 

  • 「人気バラエティセット」は4520円相当の商品が入って1980円(税込)、送料無料
  • 56%オフでお得

コープデリのお試しセットの中では一番多くの商品を試せる、冷凍食品のセットです。時期によってさまざまなキャンペーンを実施しているのでオフ率や内容物は変動しますが、おおよそ50~60%オフくらいとお得です。コープデリの色々な商品を試してみたい!という人におすすめ。

公式サイトで詳細を見る

▼セットの冷凍食品はおかず、米飯・麺・ピザ、野菜の3カテゴリ

お試しセットに入っているのは、コープデリで人気の冷凍商品10点。メインにもお弁当にも使えるおかずが5点、ほかには米飯・麺・ピザ、野菜が入っています。

3カテゴリそれぞれの内訳は、以下の通りです。

▼おかず

  • 香港ギョーザ
  • 骨取りさばのみぞれ煮
  • レンジでサクッとロースとんかつ
  • レンジで!ふっくらやわらかハンバーグ
  • 産直北海道産男爵で作ったレンジコロッケ

▼米飯・麺・ピザ

  • ふっくら卵のオムライス
  • 讃岐カレーうどん
  • 4種チーズの手包みピッツア マルゲリータ

▼野菜

  • 特別栽培宮崎のカットほうれん草
  • 北海道のつぶコーン

②「すくすく子育てセット」は500円(税込)。通常の65%オフ

公式サイトで詳細を見る

  • 「すくすく子育てセット」は1430円相当の商品が入って500円(税込)、送料無料
  • 国産素材の冷凍離乳食が入っている 

アレンジしやすい素材型の冷凍離乳食と、大人向けおやつのたい焼きが入ったセット。国産素材にこだわり、品質管理を徹底した商品が揃っています。便利な冷凍離乳食を試してみたい人におすすめ。

▼セットの内容は野菜、白かゆ、うどん、大人向けおやつの鯛焼き

セット内容は以下の冷凍食品4点。たい焼き以外の離乳食3点は、生後5カ月ごろから食べられます。

  • 国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草と小松菜&おいも
  • 国産米をふっくら炊いた白かゆ
  • 九州産小麦使用やわらかいミニうどん
  • あんたっぷりたい焼き 十勝産小豆使用

③「おうちで本格中華セット」は980円(税込)。通常の57%オフ

公式サイトで詳細を見る

  • 「おうちで本格中華セット」は2300円相当の商品が入って980円(税込)、送料無料
  • 専門店のような気分が味わえる冷凍の中華セット 

エビチリや小籠包などの中華料理が楽しめるセット。冷凍庫にストックしておける美味しい中華料理を試してみたい人におすすめ。

▼セットの内容はエビチリ、小籠包、蟹炒飯、担々麺

セット内容は以下の冷凍食品4点。蟹炒飯は200g×2点、担々麺は2食分と、たっぷり入っています。

  • 大龍 大海老チリソース
  • レンジでできる! 生姜香るスープの小籠包
  • 陳建一 レタス入り蟹炒飯
  • 花椒香る担々麺

④期間限定「人気No.1セット」は500円(税込)。通常の78%オフで一番お得! 

公式サイトで詳細を見る

  • 「人気No.1セット」は2350円相当の商品が入って500円(税込)、送料無料
  • 2023年9月25日~11月27日の期間限定セットで、78%オフとお得
  • 人気NO.1冷凍食品だけを集めたセット 

コープデリの各カテゴリで人気NO.1商品だけを集めたお得なセット。人気商品を少量試してみたいという人におすすめ。

▼セットの内容はシューマイ、焼おにぎり、さばの味噌煮、やきとり、ワッフルドッグ

セット内容は以下の冷凍食品5点。さらにボックスティッシュ5箱ももらえます。

  • プリッとしたえびシューマイ
  • 焼おにぎり
  • 骨取りさばの味噌煮
  • 炭火やきとりもも串
  • ミニワッフルドッグ

注文できるのは1種類だけ

お試しセットには上記の4種類がありますが、注文できるのは1種類、1世帯1回限りです。

できるだけ多くの商品を試してみたい人は①バラエティセットが、少量でいい人は④No.1セットがおすすめ。

離乳食を試してみたい人は②すくすく子育てセット、中華料理特化のセットがいい人は③おうちで本格中華セットを選ぶといいでしょう。

利用可能エリアに注意

お試しセットを利用できるのは、コープデリの利用可能エリアである、以下の1都7県に住んでいる人のみです。

  • 東京都
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 長野県
  • 新潟県

※伊豆諸島(うち式根島・利島・御蔵島・青ヶ島)および小笠原村(小笠原諸島)は、ヤマト運輸クール宅急便のお届け不可エリアであるため、利用できません。

コープデリは品揃えの豊富さと価格の安さに定評あり!

コープデリの特徴は、品揃えの豊富さと価格の安さ。生鮮食品や冷凍食品だけでなく、便利なミールキット、洗剤やトイレットペーパーなどの日用品まで、6000品目以上が揃います。

価格は一般的なスーパーマーケットに近く、一例を挙げると牛乳1Lは208円、国産鶏もも肉100gは127円、小松菜一束127円(※)。冷凍食品や加工品は、国産の素材を使った食品が多いのもうれしいポイントです。

※価格は全て税抜で、2023年10月調査時のもの

【全品レビュー】お試しセット①「人気バラエティセット」全部食べてみた。味や品質は?

1980円とお得な「人気バラエティセット」ですが、気になるのはその味や品質。実際に注文し、届いたものを全品実食レビューします。

届いた食品はすべて冷凍食品で、おかず、麺、ピザ、野菜などバラエティ豊か。「1980円でこんなに届くの?」と感じるほどボリュームたっぷりでした。届く前に、ある程度冷凍庫のスペースを空けておいたほうがよさそうですよ。

全品レビュー目次   

【おかず】香港ギョーザ

豚肉とキャベツ、たまねぎ、にら、しょうがが入った、餃子360g。皮の小麦粉も含め、ここに挙げた材料はすべて国産です。

フライパンで焼き、ラー油と醤油で食べました。皮は表面がパリっと焼けていて、噛むともっちり。にらやしょうがの主張はそれほど強くなく、優しい味付けながら本格的な風味があり、不思議とあと引く美味しさでした。

【おかず】骨取りさばのみぞれ煮

あらかじめ骨が取り除いてあるさばのみぞれ煮。2切れ入りの袋が3つ入っています。

湯煎で8分温めて食べました。ほどよく生姜がきいていてサバの臭みはなく、身はやわらか。冷凍することで、より味がしみて美味しくなっています。しっかり味がついているので、ごはんが進みそうです。骨が取ってあるので食べやすい!

【おかず】レンジでサクッとロースとんかつ

1枚100gのロースとんかつが2枚入っています。

電子レンジで加熱し、ソースをかけて食べました。肉質がかなりやわらかく、子どもでも食べやすい食感です。1枚で十分メイン料理になるボリュームがありました。卵でとじて、カツ丼にアレンジしてもよさそうです。

【おかず】レンジで!ふっくらやわらかハンバーグ

国産鶏肉を使ったハンバーグ。1個80g×6個入っています。

電子レンジで加熱し、ケチャップをかけて食べました。鶏肉のハンバーグですが、牛脂が入っているからかパサパサ感は全くなく、ジューシーな味わい。やわらかく、玉ねぎの甘みがあるので子どもも食べやすそうです。

【おかず】産直北海道産男爵で作ったレンジコロッケ

JAきたみらいの男爵いもと玉ねぎを使用したコロッケ。調味料(アミノ酸)不使用です。1個50g×8個入り。

電子レンジで加熱して食べました。中のじゃがいもがクリーミーで、味付けは比較的しっかり。パッケージに書いてあるように、サンドイッチの具やカレーのトッピングにも使えそうです。

【米飯・麺・ピザ】ふっくら卵のオムライス

国産のたまねぎ、にんじん、鶏肉、米、卵を使用したオムライス。1つ200gで、お試しセットには2つ入っていました。

レンジで温め、ケチャップをかけて食べました。卵がやわらかく、優しい味付けです。中身はトマトソース味のチキンライス。卵が巻いてある状態で冷凍されていて、温めるだけで食べられるので、手軽なごはんにぴったりですね。

【米飯・麺・ピザ】讃岐カレーうどん

2食入りのカレーうどん。具は豚肉とねぎです。

鍋でお湯を沸かし、具付きのめんを入れてほぐしながら加熱すれば完成。スパイスを感じるルウですが、辛味は弱く、牛乳が入っているのでほどよくまろやかです。

【米飯・麺・ピザ】4種チーズの手包みピッツア マルゲリータ

モッツァレラ、ゴーダ、チェダー、エダムの4種チーズが入ったピザ。1本95g×2本入り。「イタリア直輸入」と書いてあり、期待が高まります。

電子レンジで加熱し終わったところ。長細く、食べやすい形です。包んであるので具がこぼれにくいのもナイス。

生地はふんわりもっちりで本格的。具はフレッシュなトマトソースとチーズの組み合わせがさわやかで、おかわりに手が伸びます。指定添加物や既存添加物を使用していないので、安心して食べられるのが嬉しいところ。お試しセットで一番おいしい!と感じた商品でした。

【野菜】特別栽培宮崎のカットほうれん草

特別栽培のカットほうれん草300g入り。宮崎県の加工用ほうれん草の栽培基準と比較して、節減対象農薬と化学肥料を5割削減して栽培されています。

ベーコンとコーンと合わせて炒めました。バラバラに凍結されているので必要な量を取り出しやすく、お弁当に詰める「ちょこっとおかず」にも良さそう。やわらかくなりすぎず、シャキシャキ感や甘みの感じられるほうれん草でした。

【野菜】北海道のつぶコーン

十勝産で、甘みの強いスーパースイート種を使用したつぶコーン。300g入り。

電子レンジで解凍し、サラダのトッピングとして使いました。甘くて皮がやわらかく、とても食べやすいコーンです。トッピングや彩りにぴったりなので、冷凍庫に常備しておきたいと感じました。

まとめ】コープデリのお試しセットはお得

コープデリのお試しセット「人気バラエティセット」は、1980円でコープデリの人気商品を10点試せるお得なセット。おかず、米・麺・ピザ、野菜など幅広い種類でボリューム感のあるセットです。

また、全て冷凍食品なので、慌てて使い切る必要がなく、自分の好きなタイミングで試せることも魅力。老若男女が食べやすそうな癖が強くない優しい味付けや、国産の素材を使った食品が多かったことも好印象でした。

公式サイトで詳細を見る

【注文方法】3分で完了。自動継続はなし

Screen shot:コープデリ

注文方法は、お試しセットのページにアクセスし、必要事項を入力するだけ。名前、住所、電話番号…とフォームを埋めていけば注文完了です。日時指定はできず、注文から3~5日後に届きます。支払い方法はクレジットカードのみです。

お試しセットは自動継続ではないので、コープデリに加入したい場合は改めて加入手続きが必要です。

勧誘の電話はありませんでしたが、お試しセットを注文してから2週間の間にメールが5通届きました。内容はいずれもサービス紹介と新規加入キャンペーンの案内でした。

コープデリの口コミや評判は?

コープデリを利用している人はどんな口コミをしているのでしょうか?X(旧Twitter)などのSNSやオンライン上のレビューを見ると、下記のような意見が多いようです。

  • 品揃え豊富。日用品も買える
  • 価格が安いのでスーパー感覚で使える
  • 買い物に出かけなくていいので便利
  • 冷凍食品やミールキットが便利

品揃えは、食材宅配サービスの中でもトップクラスの豊富さ。オリジナル商品は国産素材を使用しているものが多いので、安心して買いやすいとの声がありました。加えて、スーパーで売っているような大手メーカー品も買えるのがうれしいとの声も。価格の安さも魅力です。

食材宅配サービスならではの魅力が、商品が自宅に届くこと。仕事や子育て、介護、病気療養などで、頻繁にスーパーで買い物することが難しい人からの「玄関先まで持ってきてもらえるので助かる」という声が多く見られました。

また、冷凍食品が美味しいと家族に好評、という声も。料理をする時間が取れないときのために、コープデリの冷凍食品を常備している人も多いようです。「時短のために毎週ミールキットを頼んでいる」という声もありました。

コープデリってどんなサービス? 入会後はどうなる?

ここからは、改めてコープデリの特徴や仕組みについて解説します。

コープデリの特徴と仕組み

コープデリは食材や日用品の定期宅配サービス。加入者数520万人の、日本最大規模の生協です。首都圏をメインに1都7県で利用可能で、週に1回の配達が基本スタイル。6000品目という品揃えの豊富さと、スーパー感覚で使える価格の安さで大人気です。

生鮮食品やミールキット、日用品も豊富に揃う

今回注文したお試しセットの内容は全て冷凍食品ですが、コープデリは野菜や肉・魚などの生鮮食品やミールキット、洗剤やトイレットペーパー、オムツなどの日用品まで品揃え豊富。特にミールキットは他の宅配サービスと比べても種類が多く、選ぶ楽しみがあります。お米や水など重いもの、トイレットペーパーやオムツなどのかさばるものを中心に注文している人も。

野菜は国産中心で、オーガニック野菜の取り扱いもあり。加工品も国産素材を使用しているものが多いので、「できれば国産のものを買いたい」という人におすすめです。

利用するにはまず、地域のエリアの生協に加入する

コープデリは6つの生協によって構成されているグループです。利用するには、住んでいる地域の生協に組合員として加入する必要があります。地域ごとの生協は以下の通り。

住んでいる地域 加入する生協
東京・埼玉・千葉 コープみらい
茨城 いばらきコープ
栃木 とちぎコープ
群馬 コープぐんま
長野 コープながの
新潟 コープデリにいがた

▼入会についての詳細はこちら

公式サイトで詳細を見る

注文~配達サイクル

注文から配達までのサイクルは、コープデリが提供するサービスによって異なります。

▼ウイークリーコープ(週1回の配達)

出典:コープデリ|ご利用までの流れ

一番ポピュラーな「ウイークリーコープ」は週に1回の配達。先週注文したものが今週届くイメージです。

ウイークリーコープは定期便ではなく、欲しいときだけ注文するスタイル。専用アプリ・WEBサイト・LINE・紙の注文用紙などから注文すると、毎週決まった曜日・時間帯に、自社便で配達担当者が自宅など指定場所に配達してくれます。配達曜日は住んでいるエリアによって異なるので、気になる人は加入前に問い合わせて確認しましょう。

時間は指定できませんが、不在時はボックスにドライアイスや保冷剤を入れ、置き配してくれるので安心です。支払いは毎月一度、口座から引き落としとなります。

▼デイリーコープ(週3回の配達)
デイリーコープは週3回から利用できる定期便。ミールキットと舞菜(弁当・おかず)を注文可。そのほかにサラダ・パン・牛乳・卵・ヨーグルトなども一緒に注文できます。毎週月曜~金曜日のうち、希望の曜日に配達され、一度注文内容を決めたら、自動で継続されます。

利用可能エリアが限られているので、新潟県以外の1都6県の利用可能エリアはこちらから要確認。新潟県はサービス内容が異なるため、詳しくはこちらを参照してください。

▼指定日お届けコープ(曜日と時間帯を指定)
指定日お届けコープは、指定の曜日・時間帯に商品を配達するサービス。単発で頼めるネットスーパーのようなイメージです。定期便ではなく、欲しいときだけ注文するスタイルで、東京都千代田区・港区・新宿区・文京区・渋谷区・杉並区・中野区のうち、限定されたエリアのみ利用可。コープデリeフレンズ(インターネット注文サイト)への登録が必要です。

【コラム】コープデリとパルシステムは何が違う?

コープデリと同様に、生協が運営する宅配サービスは他にもいくつかあります。違いはどのあたりにあるのでしょうか?

例えばパルシステムは、コープデリと同じく生協の宅配サービスですが、以下のような特徴と違いがあります。

コープデリ パルシステム
特徴 ・食材宅配の大手
・価格が安くて品揃え豊富
・メーカー品も買える
・安全性の高い商品
・離乳食が充実
・環境問題にも取り組む
品揃え
価格の安さ
安全性
離乳食

コープデリより価格帯が少し高めですが、より安全性の高い農産物・畜産物・加工品を販売しています。また、持続可能性の高い農業を支援していたり、リサイクルに取り組むなど、環境問題に熱心に取り組んでいることも特徴です。

「できるだけ安くて品揃え豊富な宅配サービスを使いたい」という人はコープデリ、「少し価格が上がってもいいので、安全性の高い食品や離乳食を利用したい」という人はパルシステムがおすすめです。

ちなみに、パルシステムにもお試しセットがあります。人気商品8品のセットでは、パルシステム自慢のおいしい乳製品や卵、豆腐、肉やウインナー、プリンなどをお試しできますよ。

【1000円ver】パルシステム おためしセット

公式サイトで詳細を見る

Q&A|勧誘・支払い方法など

コープデリのお試しセットを注文してみたいけど、勧誘の有無や、決済、注文、配送のシステムなどわからないこともまだありますよね。気になる点に答えます。

勧誘はあるの?

A. 電話はなし、メールのみ

※上記はお試しセット到着から2週間の記録です

勧誘の電話はなし。食材宅配サービスのお試しセットは勧誘の電話がかかってくることが多いのですが、コープデリはありませんでした。

Eメールはお試しセットを注文後、2週間の間に5通届きました。内容はいずれも、サービスの紹介と入会キャンペーンの案内。メールが不要な人は、Eメールを配信しないよう設定可能です。郵送DMはありませんでした。

お試しセットは2回以上注文できる?

A. 注文できるのは1回限り

注文は1世帯1回限り。①「人気バラエティセット」と②「すくすく子育てセット」、③「おうちで本格中華セット」、④「人気No.1セット」の4種類がありますが、いずれか1つだけ注文できます。

支払い(決済)方法は?

A. お試しセットはクレジットカードのみ。加入後は口座振替のみ

お試しセットの支払い方法はクレジットカードのみ。ただし、加入後の支払は口座振替のみとなり、クレジットカードは使用できないので注意。

※「指定日お届けコープ」のみを利用する場合は、クレジットカードかデビットカードでの支払いとなります。

配送方法は?

A. お試しセットは宅配便。加入後は基本的に自社便

お試しセットは宅配便ですが、加入後は基本的に自社便(※)で配送されます。

お試しセットは注文後3~5日で届きますが、日時の指定はできません。また、加入後も決まった曜日・時間帯に届きますが、指定はできません。不在時は保冷材を入れた箱に入れて、置き配となります。

※産地・工場直送便はヤマト運輸

年会費や送料は?

A. 入会金・年会費はなし。出資金が500円~1000円。送料は条件に応じて変わる

コープデリを利用するにあたって、入会金や年会費は必要ありません。ただし加入時に、出資金として500円~1000円が必要。これはコープデリが行う事業の元手になる資金として運用され、退会時に全額返金されます。

出資金の金額は住んでいる地域によって異なります。

住んでいる地域 加入する生協 出資金の金額
東京・埼玉・千葉 コープみらい 500円
茨城 いばらきコープ 500円
栃木 とちぎコープ 500円
群馬 コープぐんま 1000円
長野 コープながの 1000円
新潟 コープデリにいがた 1000円

送料は、基本手数料と配送手数料に分かれています。住んでいる地域や利用金額によって異なるため、こちらから住んでいる地域を選択して確認してください。

一例として、東京に住んでいる人がウイークリーコープ(週1回の配送)を利用した場合、

  • 6000円以上購入すると送料無料
  • 6000円未満の場合、基本手数料88円+配送手数料110円で、合計198円
  • 商品配達を行わない週は、基本手数料88円を支払う

となります。

子育て世代に人気の理由は?

A. 離乳食や赤ちゃん割引・子育て割引の評価が高い

「子どもが生まれてから利用し始めた」という人も多いコープデリ。子育て世代に人気が高い理由は、離乳食の品揃えや割引システムにあります。

●品揃えについて
コープデリの離乳食は、生後5カ月頃から対応しています。下ごしらえなしですぐに使える、うらごし野菜などの「素材型」が豊富。また、おかゆやミニうどんなどの主食類のほか、魚のほぐし身や納豆ペースト、ホワイトソースやトマトコンソメソースなども便利です。いずれも、「国産原材料」、「できるだけ添加物は使わない」にこだわって作られています。

離乳食のほかに、幼児食もあり。素材の味を大切にした薄味が基本です。ボーロやせんべい、ビスケットなどのお菓子類も、カレー、キッズうどん、プチ肉まん、キッズウインナーなどの食事系も揃っています。

メインカタログのほかに、妊娠中~子育て世帯のためのカタログ「きらきらBaby&Kids」もあり、離乳食、幼児食、粉ミルク、オムツなどが掲載されています。デジタルカタログのサンプルは、こちらから確認できます。

また、お試しセットで離乳食を試してみたい人には、「すくすく子育てセット」がおすすめです。

公式サイトで詳細を見る

●割引について

赤ちゃん割引・子育て割引は、妊娠中から小学校入学まで宅配料金がずっと割引になるシステムです。エリアごとに割引内容が異なるので、詳しくはこちらを確認してください。

一例として、東京・埼玉・千葉に住んでいる場合の割引内容は以下の通りです。

期間 割引内容
赤ちゃん割引 母子手帳交付から1歳未満。申請から1年間 基本手数料・配送手数料ともに無料
子育て割引 1歳から小学校入学まで ▼利用金額3000円以上の場合
基本手数料・配送手数料ともに無料

▼利用金額3000円以下の場合
基本手数料88円・配送手数料110円(割引なし)

※商品の購入やサービスの契約をすると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。

※本コンテンツはROOMIEの責任において独自に制作しているものです。メーカー等から商品・サービスの無償提供を受ける場合や、広告出稿をいただく場合がありますが、メーカー等はコンテンツの表現やレビュー内容には一切関与していません。

※記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。

写真:岡崎健志
執筆協力:鮫島沙織

Ranking

RELATED ARTICLES