※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
※この記事は2021年7月24日に公開された記事を編集して再掲載しています。
トーストしたパンをお皿に乗せると、接している面がジトジトしてしまいませんか? これ、パンから出る蒸気が原因なんですって。
この“ジトジト現象”を防ぐには、蒸気への対策をとる必要があります。
そこで紹介したいのが、MARNA(マーナ)の「エコカラットトースト皿 K686」です。

トーストのパリッと感を保ってくれる理由は、「多孔質セラミックス」にあり。こちらは、珪藻土の約5倍の吸・放湿性を備えた調湿壁材です。

「エコカラッとトースト皿 K686」は、約14.6×16.4×0.8cmとトーストが1枚のる程度の大きさです。
周囲に何か置く余裕を設けていないのは、トースト以外の料理や調味料、バターなどが付着するとシミになってしまうから。まさに、トーストをおいしく食べるためだけに生まれたお皿なのです。

カラーバリエーションは、ブルー/グレー/ホワイトの3色。
お手入れは、台所用中性洗剤で洗った後によくすすぎ、500Wの電子レンジで3分間ほど加熱して乾燥させればOKとのことです。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものとなります。変更の可能性がありますので、詳細は販売ページをご確認ください。
商品のデザインや仕様、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。