年末のお楽しみ、ブラックフライデーが今年もやってくる!
11月24日(金)0:00にスタートする「Amazonブラックフライデー」は、プライム会員でない人も参加できるビッグセールで、プライムデーに並ぶ品揃えが期待されるイベントです。
なんと今年は11月22日(水)0:00 ~ 23日(木)23:59までの期間で、一部の対象商品が先出しで販売される「先行セール」の実施も決定。期間・規模ともに最大級の内容になりそうですよ!
今回は、すでにお披露目されているセール対象商品とお得なキャンペーンを合わせてご紹介! 欲しいものがきっと見つかるブラックフライデー。準備は抜かりのないようにしておきましょう~。
▼ブラックフライデーのサイトで一部が公開されている対象商品
【Amazonデバイス】
【Apple製品】
【生活家電・ガジェット】
【日用品・食料品】
【ファッションアイテム】
▼お得な「キャンペーン」の紹介はこちら
【最大12%還元のお得なポイントアップキャンペーン】
【今年はスタンプラリーも開催!】
【kindleやAudibleをはじめる絶好のチャンス】
定番のAmazonデバイス
Amazonビッグセールの目玉といえば、なんといってもAmazonデバイス類の大幅な値引き。既存の「Fire HD 10 Plus」からサイズや容量、バッテリー性能などをパワーアップさせた新型タブレット「Fire Max 11」や、アレクサを搭載した「第2世代 Echo Buds」も出品リストに加わっています。
販売ページではこれらのセール時の価格がすでに公開されており、「Fire Max 11」が26,980円(税込)、「第2世代 Echo Buds」が4,980円(税込)とそれぞれ期待を裏切らぬ価格に……!
期待のApple製品
元値が元値なだけに期待の高まるApple製品は、現時点では「iPad 2021年モデル」や「AirPods Pro(第2世代)」が先行セールに登場する様子。また、購入はできない状態ですが「Apple iPhone 14 Pro 128GB SIMフリーモデル」もリストに並んでいました。
24日からのブラックフライデー本番では、さらに豊富な品揃えになることを期待してしまいますね!
ブラックフライデーは家電・ガジェットを新調する絶好のチャンス!
先行セール対象商品
ブラックフライデー対象商品
生活家電・ガジェット系はPCやテレビ、ワイヤレスイヤホンなどを中心に、毎年大幅な値引きがされる注目ジャンル。事前公開の出品リストには姿がまだありませんが、アクションカムやドライヤー、ポータブル電源なども出てくると思いますよ!
本番期間の対象品のお披露目は現時点では控えめ。ここから本番までに情報が小出しされていくと思うので狙っているジャンルがある人はこまめにチェックしておくといいかもしれません!
人気の食料品や日用品も要チェック
ブラックフライデーは暮らしに必要な日用品や食料品のまとめ買いにもってこい。
いつもの洗剤類を買い足すもよし、冬ごもりに向けて食料品のストックを補充するよし。物価の高騰を乗り切るためにもこの機会を最大限活用したいところです。
個人的にはファッションアイテムに大注目
家電・ガジェット類に注目が集まりがちなブラックフライデーですが、ROOMIEとしてはファッション関連アイテムにも注目しています! 来たる新年に向けて、下着や靴下をいつもよりちょっといいモノに新調するのも、上手なブラックフライデー活用法じゃないでしょうか。
ポイントアップキャンペーンの事前エントリーも済ませておこう
11月22日 (水) 00:00 ~ 12月1日 (金)のセール期間中に10,000円以上お買い物すれば、最大12%のポイントが還元される「ポイントアップキャンペーン」のエントリーが本日から開始されていますよ!
ポイントアップの詳しい対象は下記のとおり。
・プライム会員なら+2%
・Amazon MasterCardでのお買い物なら最大+3%
・おもちゃ・ホビーの購入で7%OFF
エントリーしておいて損はないキャンペーンだと思いますので、品揃えをチェックするついでにボタンをポチっとしておきましょう。
今年はプライムスタンプラリーも開催されます!
今年のブラックフライデーはAmazonポイントが当たる「スタンプラリー」も開催! キャンペーン期間中(11/17 ~ 12/15)に5つのスタンプを全て集めると抽選で最大50,000ポイントが当たるようです。
また、スタンプを1つでも獲得した人にも賞品が当たるチャンスが用意されているそうなので、ポイントアップキャンペーンと合わせて参加ボタンをクリックしておきたいところ。
ぜひこちらもエントリーして、買い物前にお得なスタンプラリーをスタートさせましょう!
「Kindle Unlimited」や「Audible」が格安で体験できる!
小説、コミック、ライトノベル、レシピ本、How To本、雑誌の最新号まで200万冊以上が読み放題になる「Kindle Unlimited」。通常980円(月額)かかるサブスクメニューですが、新規会員を対象に、最初の3ヶ月間99円になるキャンペーンが現在実施中!
読みたかったあの一冊がきっと見つかるお得なキャンペーンだと思いますので、気になる人はサイトからチェックしてみてください。
>>「Kindle Unlimited」3ヵ月99円体験キャンペーンページはこちら
また、プロのナレーターが本を朗読してくれるオーディオサービスの「Audible(オーディブル)」も、新規登録者限定ですが2ヵ月99円で楽しめるキャンペーンを実施中。
読みたい本があるけど時間が確保できない、文字を長時間追うのが苦手、なんて人にピッタリなサービスなので、こちらも合わせてご検討ください!
>>「Audible(オーディブル)」2ヵ月99円体験キャンペーンページはこちらから