16

【11月8日】

朝ごはん:「おはようメエちゃん!」りんごジャムヨーグルト。

ちえからの贈り物は小豆島産「島の四季梱包・本鯛コンフィ」。涼やかな色の美しいコンフィだ。美しいだけではない、すっごく美味しい。

昼ごはん:綾野さん、歩さん、香さん、来宅。食事の始まりはトマトエキス(トマトの季節は過ぎたけど、まだまだ美味しい)。ちびっこ料理を並べたお皿(本鯛のコンフィ、春菊の白和え、イチジクのゴマだれ、こんにゃくのクリームチーズ和え、ズッキーニは茹でただけ、里芋は塩と胡麻)。

続いて自分で握る握り寿司(ネタはアオリイカ、信州サーモン、カンパチ、マグロ、イクラ、海苔)(シャリも自分で握りますよ〜)。

夜ごはん:しばし休憩ののち、夜ごはんの始まりはBISQUE(エビのスープ)(アルゼンチン産の赤エビをたっぷり。安価なビスクでございましたが……味はOK)。マーシュとタコのサラダ。

TORU作、手打ちの生パスタはボンゴレとピスタチオとパルミジャーノを混ぜた、シチリア風パスタ(これもOK)。このころ宮下君も現れる。

TORU作の焼き林檎、香さんからのブラウニー(Browny East 42st)を食べて宴は終了。

寒い日に心も体もほっこり
手羽元でつくる超簡単「タッカンマリ」

もっとも美味しい焼き方&包み方を検証
おうちで極ウマの「焼き芋」を焼こう!

Ranking

RELATED ARTICLES