48

鍋料理に欠かせないおたまや、炒めものに便利なフライ返し

キャンプなどのアウトドアにも持っていきたいツールですが、持ち手が長くかさばってしまうのが難点でした。

コンパクトに携帯できるクッキングツール

snow peak「ヤエンターナー ペタ」1,452円(税込)
「ヤエンレードル ツグ」1,452円(税込)

そんな悩みを解消してくれたのが、スノーピークの「ヤエンレードル ツグ」と「ヤエンターナー ペタ」。

ハンドル部分にワイヤーを採用した折りたたむことができるクッキングツールです。

使う準備はとっても簡単。

ハンドルをくるっと180度回転させるだけ

2本のワイヤーに指をかけることで、しっかりと力を込めて掴むことができます。

コンパクトなクッキングツールは使いにくいことが多いのですが、さすがはスノーピーク。角度や持ちやすさなどしっかり作り込まれていました。

鍋料理の必需品「ツグ」

「ツグ」は、鍋料理や汁物に欠かせないおたま。

家庭用と比べると小さめですが深さはあるため、鍋料理を取り分けたりするのにも必要十分な印象です。

マルチに使える「ペタ」

「ペタ」は、炒め物に便利なフライ返し。

先端が薄くなっているので、お好み焼きやハンバーグを切り分けるのにも重宝しています。

ナイロン素材なので、フライパンなどのフッ素コーティングを傷めないのもうれしいポイント。

しゃもじとしても活用できるので、とても出番の多いアイテムです。

登山やソロキャンのマストアイテム

重量はツグが約25g・ペタが約20gと、共に超軽量なのも助かるところ。

なるべく荷物を軽くしたい登山やソロキャンプにはもってこいの逸品です。

使いやすさと携帯性を両立させたスノーピークの「ツグ」と「ペタ」。

アウトドアの新しい相棒に、どうでしょう?


スノーピークのマグカップを3年愛用し続けた結論は「マグはこれだけあればいい」

ダイソーで見つけたこのシートで、キャンプや旅先での「洗いもの問題」が解決!

Ranking

RELATED ARTICLES