8

【10月26日】

昼ごはん:飲んだ日の翌日はラーメン! 友さん印のチャーシューをまたいただいたので、喜多方ラーメンは益々美味しくなりました。やっぱり、ラーメンにはチャーシューですよね。ゆで卵とネギもGOOD。

ぎおん太鼓(小倉のお菓子)。

夜ごはん:M丸さんから体長40センチもある、ぽっちゃりした真鯛をいただきました。大きい魚は1日ほど置いてから食べると美味しくなるとM丸さんから聞いたので、今日は食べません。

さばいて半身は刺身用に。半身は昆布締め。鯛のアラで出汁をとる。アラについていた肉をこそげ落としたものをまとめ、スダチとポン酢醤油で味付け。これがうまい! 焼きなすはおろし生姜と醤油。

アナゴの天ぷら(美味しい)、

松茸ごはん、鯛のアラでとった出汁のすまし汁(シメジとネギ)。あ、撮影するのを忘れたんですが、松茸で作った茶碗蒸し、これもめちゃ美味しかった。

昨日いただいたのに、食卓に出さなかったシャインマスカット、うちでペロリといただいちゃいました。

お酒のおつまみにも、ごはんのおともにも
揚げ物が食べたいときは「厚揚げ」が便利!

このボリュームがちょうど良かった
食パン1枚でつくるホットサンド

Ranking

RELATED ARTICLES