60

Photographed & Recipe by tarotaro_gohan (kaori)

混ぜるだけ、重ねるだけで簡単につくれるスイーツに挑戦してみるのは、いかが?

今回の「みんなのレシピ」は、グラフィックデザイナー・tarotaro_gohan (kaori)さんのレシピを紹介します。

逆さまレアチーズケーキ

逆さまレアチーズケーキ

<材料(3個分)>

  • 無糖ヨーグルト…100g
  • クリームチーズ…100g
  • 甜菜糖…20g
  • 水…50ml
  • 粉ゼラチン…5g
  • レモン汁…小さじ2
  • ジャム…適量(今回は砂糖不使用のいちごジャムを使用)
  • クッキーorビスケット…3枚

<つくり方>

逆さまレアチーズケーキ

1. 市販のプリン容器(今回はプッチンプリンの容器をツメを折らずに再利用)にジャムを1cmほど入れる。

逆さまレアチーズケーキ

逆さまレアチーズケーキ

2. クリームチーズを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで30〜40秒加熱して溶かす。ヨーグルト、甜菜糖、レモン汁を加えて、混ぜ合わせる。

逆さまレアチーズケーキ

3. 水と粉ゼラチンを耐熱容器に入れ、600Wのレンジで20秒加熱し、混ぜる。2に入れ、しっかり混ぜ合わせる。

逆さまレアチーズケーキ

逆さまレアチーズケーキ

4. 3を容器に均等に入れ、上からクッキーをのせ、冷蔵庫で30分ほど冷やし固める。

<ポイント>
柑橘系のジャムを使えばさっぱりと、りんごなどの甘いジャムにするとより濃厚な味わいになります。

tarotaro_gohan (kaori)さんのインスタグラムでは、親子で楽しめるおやつやパンのレシピ、息子さんのお弁当が紹介されています。

tarotaro_gohan (kaori)さん

簡単で美味しく、見た目もかわいいレアチーズケーキをつくりたくて、思いついたレシピです。無糖ヨーグルトを使っているので、甘さ控えめでさわやかな味わいも気に入っています。これなら、クッキー生地がサクサクな状態のままで食べられるところもおすすめポイントです!

本当に混ぜて重ねるだけ

レアチーズケーキをつくるのは、もっと難しいと思っていました。ジャムやクッキーの組み合わせによって無限に楽しめそう!

揚げ物が食べたいときは「厚揚げ」が便利!お酒のおつまみにも、ごはんのおともにも

Ranking

RELATED ARTICLES