朝晩は冷え込みを感じるようになり、ホットコーヒーの美味しい季節がやってきました。
コーヒー粉やフィルターの保管方法に迷うことが多いのですが、山崎実業の新商品なら解決してくれそう!
「ペーパーフィルターケース」で衛生的に保管

山崎実業 「コーヒーフィルター収納ケース タワー」 1,430円(税込)
こちらのケースは、蓋付きでコーヒーフィルターをほこりやゴミから守れるアイテム。
扇形・円すい形のほか、 海外用の大きなサイズのコーヒーペーパーフィルターを収納可能です。
約200枚収納可能なので、袋ごとこちらに詰め替えて保管できそうですね。
コーヒーの劣化を防ぐ「密閉キャニスター」

山崎実業 「バルブ付き密閉コーヒーキャニスター タワー」 1,980円(税込)
フィルターケースと一緒に使いたいのが、こちらの密閉キャニスター。
バルブをワンプッシュで簡単に密閉でき、湿気や酸化などによるコーヒー粉の劣化を防いでくれます。
付属のコーヒーメジャーは、すりきり1杯(約10g)をすくうことができるのだとか。
ケースの底の形が、付属のコーヒーメジャーにピッタリなので、最後までコーヒー粉をきれいにすくえる工夫もさすが山崎実業!

山崎実業 「バルブ付き密閉コーヒーキャニスター&フィルター収納ケース タワー」 3,300円(税込)
今回紹介した「コーヒーフィルター収納ケース」と「バルブ付き密閉コーヒーキャニスター」は、積み重ねて収納可能!
セットで使えば、より省スペースにコーヒーフィルターとコーヒー粉を収納できますよ〜。
山崎実業のこれで、生活感ゼロでお部屋の消臭・防カビできたよ!
山崎実業のこれで、家事動線がスムーズになった!