87
3

中華風蒸しパンのマーラーカオが、大好きです。

中華街や中華菓子店で見かけると、ついつい買ってしまう……。

そんなマーラーカオがたった5分でつくれちゃうとは!

レンジで簡単につくれちゃう

KALDI レンジでマーラーカオ!(マーラーカオミックス) 120g

「レンジでマーラーカオ!(マーラーカオミックス)」 120g

購入したのは、カルディの「レンジで馬拉糕!」です。

レンジ調理で手軽! しかも約5分で完成するとのことで、おやつや朝食、小腹が空いた時にサッと食べられるのがうれしい!

子供でもひとりでつくれちゃいます。

調理手順は、たったの3ステップ

KALDI レンジでマーラーカオ!(マーラーカオミックス) 120g

早速つくっていきます。

「レンジで馬拉糕!」以外に必要な材料は、卵、サラダ油、水の3つだけ

KALDI レンジでマーラーカオ!(マーラーカオミックス) 120g

まずは卵、サラダ油、水をよく混ぜます。

KALDI レンジでマーラーカオ!(マーラーカオミックス) 120g

そこにミックス粉を入れたら、粉気がなくなるまで混ぜて……

レンジでマーラーカオ!(マーラーカオミックス) 120g

粉気がなくなったら混ぜすぎないのがポイント!

サラサラで水馴染みが良いので、8~10回混ぜるくらいで十分でした。

KALDI レンジでマーラーカオ!(マーラーカオミックス) 120g

生地の用意ができたら、ラップを敷いた耐熱容器に流しいれて。

あとはレンジで3分加熱するだけ!(※600W)

KALDI レンジでマーラーカオ!(マーラーカオミックス) 120g

水とサラダ油の計量を含めても、5分程度で完成しちゃいました!

KALDI レンジでマーラーカオ!(マーラーカオミックス) 120g

レンジから取り出すと、ふわっふわにふくらんで良い香り~!

ふっかふかに膨らんでいるので、カットする際はしっかり冷ましてから

あぁ、でもできたてホカホカを、熱々のうちにちぎってほおばるのも贅沢で最高ですよね~!

こくのあるなつかしい味わい

KALDI 「レンジでマーラーカオ!(マーラーカオミックス) 120g

粉末しょうゆバターミルクパウダーが入っているからか、こくがあって、どこか懐かしい、やさしい味わいです。

5分あればできるので、デスクワークのお供や急な来客へのお菓子にも良いですね。

ホットケーキよりも気軽にできるマーラーカオ、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

ぬって焼くだけで食パンが「フレンチトースト」に変身!卵も牛乳もいらないのにジューシーだよ〜

「カフェみたいな朝ごはん」がコレを使えば2皿同時に完成!眠ってたコンロのグリルが大活躍だよ

Ranking

RELATED ARTICLES