Photographed & Recipe by ぶんちゃん
家庭で大人気のポテトサラダで、いつもと違うアレンジを楽しんでみませんか?
今回の「みんなのレシピ」は、大学生・ぶんちゃんさん考案のレンジでつくれるポテサラを紹介します。
たくあんのポテトサラダ
<材料(2〜3人分)>
- じゃがいも…2個(250〜300g)
- ゆで卵…2個
- たくあん…40g
- たくあんのつけ汁…大さじ2(ない場合は、米酢大さじ1、砂糖小さじ2、塩ふたつまみで味を調整する)
- マヨネーズ…大さじ3
- からし…小さじ1
- 黒こしょう…少々
【A】
<つくり方>
1. たくあんは細切りにする。じゃがいもは皮をむき、耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけて、600wの電子レンジで6分加熱する。
2. 熱いうちに、1にたくあんのつけ汁を入れて、フォークなどでしっかりつぶす。
3. ゆで卵は縦方向に4等分し、さらに横半分に切る。
4. 人肌くらいまで冷ました2に、【A】、たくあん、ゆで卵を加えて混ぜれば完成。
ぶんちゃんさんのインスタグラムには、彩り豊かでヘルシーな家庭料理が並びます。
塩分が高く、どうしても余りがちになるお漬物を調味料の一部として使おうと思い、考えたレシピです。たくあんの甘じょっぱさとマヨネーズが混ざり合って、コクのある味に。大人向けなら、黒こしょうをたっぷり効かせてスパイシーにするのがおすすめです!
おつまみにもぴったり
程よい塩気とコクがあって、おつまみにもぴったりなメニューです。ぽりぽりとした、たくあんの歯触りがいいアクセントに!
冷蔵庫で眠っているコチュジャンは「ヤンニョムチキン」にするのが大正解!
お店で買うのや〜めた。電子レンジとラップさえあれば「サラダチキン」は手づくりできるよ