144

なかなか習慣づけしにくい「白湯」の温活……。

飲み頃の温度になるまで待っていたら冷めてしまったり、熱湯から作るとなかなか温度が下がらなかったり、温度調整が障壁になっている気がしています。

この白湯専用カップ、そんな白湯の温度調整の課題を取り払ってくれそうです!

約3分で熱湯を飲みやすい温度に下げる

ドウシシャ 「ON℃ZONE白湯専科マグカップ」 2,948円(税込)

このマグカップは、熱湯を注ぐだけで熱を吸収してくれて、約3分で飲みやすい64度にしてくれるんです。

一般的なステンレス真空2重構造のマグカップだと、3分で86度、陶器製のマグカップでも79度と、なかなか温度は下がりません。

しかし、このマグカップは2枚のステンレスの間に吸熱剤を入れることで、熱湯を飲みやすい温度に下げてくれるのです。

白湯の温かさを長持ちさせてくれる

熱湯の温度をより早く下げてくれるだけではなく、一定の温度まで下げた後は、飲みやすい温度を約1時間程度保つことができます。

朝食の支度をしながら、同時にお湯を沸かしてカップに注いでおくという使い方もできますね。

これなら温度調整の障壁がなく、白湯の習慣づけができそうです。

約2秒という驚くべき速さでお湯を沸かしてくれる「コンパクトな湯沸かし器」を見つけました。

お湯を量らなくても、ちょうどいい濃さの粉末スープを作れるカップ、3COINSで見つけちゃいました!

Ranking

RELATED ARTICLES